スタイルカフヱ mobomoga

Illustrator@Tokyo Good life style issues: 生…

スタイルカフヱ mobomoga

Illustrator@Tokyo Good life style issues: 生活にまつわる小さなつぶやき記事を掲載。日々の暮らしの中でコーヒーを飲むようにほっこりしするような よもやま話・備忘録・豆知識・七転八倒など。

マガジン

  • 主婦すたゐるエッセイ

  • C受けからの挑戦状

    小学校高学年から中1まで学習に並走した寺子屋のボランティアの記録です。勉強ができる子ども向けの勉強の進め方の本やホームページなどは数あれど、勉強をやろうと思ってもなんだか苦戦してしまうタイプの子ども向けのネット情報や本などはあまり見つけきれず、当時は必死で苦労した。現役のパパママに参考になればと、どう乗り越えていったのかを楽しく綴ります!

  • 食べず嫌いの我が子へ挑戦状!

    子供の2歳から小学生3年生ごろまでのママblogです。食の細い我が子のためにあれこれ工夫して夕食作りしていたレシピメモのような育児奮闘blogです。

  • スタイルカフヱ 〜豆知識編

    スタイルカフヱの記事の中で生活の豆知識的な主婦blogのまとめです。

最近の記事

まとめ)エアコンの送風ファン(シロッコファン)ver.2024_r6

準備するもの (写真にない) ・マスク(すごい黒い粉が飛び交います) ・セスキ(小さじ1) ・雑巾タオル (写真にある。上から) ・ペットボトル ・ファンファンファン(ドラッグストア) ・キッチンすきまブラシ(ダイソー)  (手の甲が当たらないえの長いもの) ・水筒中栓用のすきまそうじ(ドラッグストア)  (ちょっと S字にカーブしているのが大事) ・ヘッドライト(ホームセンター)  (両手が使えるので必需品) ・加圧式霧吹き(ダイソー)  (霧吹きより楽ちん) 過去の

    • 未来の筋トレ ふと思う

      映画「ケロッグ博士」は健康療養所におけるバタバタコメディでおもしろい。 (先日、テレビでポアロを観ていたら似たような施設へ宿泊していた。当時のセレブはスパのような感覚で行っていたのかな) このように現在、 ケロッグ博士の療養施設は、滑稽でおもしろおかしく語られる。 そして今、毎日、みんながやってる重くてつらいダンベル・バーベルの筋トレは、未来には、おもしろおかしく語られているかもしれない。 EMSでちょっと横になっている間に筋肉を増やしていくのがもはや常識、楽して楽しく美

      • はじめての車椅子で新幹線移動

        予約編 高齢の両親とともに 地方から東京駅まで新幹線で移動することになった。 最初にそのことを思い描いた時、 すごい大ミッションだと大きなため息が出た。 私にやり通せるかな。 とりあえず、車椅子がいる。 この移動は引っ越しのため、レンタルの返却ができない。 購入するか?  (まだ将来の実生活で使うかどうか決まっていない) これは、どうしたものか、また頭の中くるくると延々考えて どうにか車椅子の貸し出しをつないで予約までこぎつけた体験を書いたものです。 みなさんの参考に

        • 朝どーやっても起きない子供に その2

          朝どーやっても起きない我が子への作戦で 効果があったものを以前、記事に書きました。 同じように毎朝困っているご家庭が多いだろうと ひとつの参考までに。 今回はその記事のその2で 前回のキウイ大作戦と似ているのですが インターホンの子機を寝てる枕元に置いて 親機から 高めの声で 「キュルキュルオハヨキュルキュル」 「キュルキュルパンキュルキュルたべキュルキュル」 「キュル ん? キュル」 「キュル ん? キュル」 こんな具合です。 賢いオウムのような、ハリポタのドビーのような

        まとめ)エアコンの送風ファン(シロッコファン)ver.2024_r6

        マガジン

        • 主婦すたゐるエッセイ
          4本
        • C受けからの挑戦状
          0本
        • 食べず嫌いの我が子へ挑戦状!
          17本
        • スタイルカフヱ 〜豆知識編
          5本
        • 本の感想
          1本
        • お気に入り記事のまとめ
          2本

        記事

          学校見学会の人数制限が厳し〜(涙)

          この夏休みを利用して子供の受験校の学校見学をしようと あちこちホームページをみてますが 受験生とその保護者に限っている学校が多い。 例年なら、文化祭などまわれるけど、非公開の学校が多数だし。 まだ受験年ではないけど、学校や塾の三者面談での話もしたいし なんといっても本人の憧れが何よりの勉強のモチベーションになるのにぃ! 動画で学校の風景を流しているホームページは多いけど 実際、行ってみないとここに通いたい!という意思は生まれないなぁ。 可能な学校はがんばって申し込みして見

          学校見学会の人数制限が厳し〜(涙)

          冬至

          今日は冬至ですが、我が家は受験勉強一色ですので、 テレビのニュースで「冬至」が出れば、 「かぼちゃ」「ゆず」ではなく・・・ 『 秋分、春分は、太陽がちょうど東から西へ、 昼間と夜間が同じ12時間になる日』 『 夏至が一年間で一番昼間が長い日』 『 冬至は一年間で一番昼間が短い日』と私つぶやきます。 テレビで林先生が「一陽来復」の説明を・・・ 「冬至」を境にこれからは昼間の長さが長くなる一方だから これから春が近づくということ。 すかさず 『そうそ

          イルカさんのラジオを聞いて ちょこっと思い出話

          ラジオを聴きながら朝食作り。 日曜の朝は、毎週イルカさんのラジオを聴きながら朝食作り。 イルカさんは、先日「かぐや姫」をゲストに「青春のなごり雪コンサート」開催されたいとのこと。 その時のもようがラジオで流れました。 かぐや姫は、南こうせつさんと伊勢正三さんのおふたりのよう。 私は、「風」が大好きですので自然とラジオに聴き入ります。 そのコンサートでは、イルカさんと二人で「なごり雪」を歌ったそうでした。 (YouTubeより拝借:こちらは2018年のもののようで

          イルカさんのラジオを聞いて ちょこっと思い出話

          井上光晴 『目の皮膚』 読書感想

          井上荒野・著『あちらにいる鬼』を読んだ感想は前回こちらに書いた。 私が興味を持ったのは、井上光晴氏の妻の心中がはっきりと描かれたいないような気がしたことだ。 そのあと、いろいろ続けて読みたい本があったが 井上光晴の短編集を読んだ。 その中のひとつ『目の皮膚』 出てくる風景が自分の生活している地域とリンクしていて 映像が眼に浮かぶようだった。 もしかして、ここに以前住んでいたのではないかと 錯覚しそうなくらい。 特に鳥居を抜けて幼稚園に行き、大学のグランドを通ってうちに帰る辺

          井上光晴 『目の皮膚』 読書感想

          「運がいい人」になるための小さな習慣

          #サチン・チョードリー #「運がいい人」になるための小さな習慣 を読んで パラパラとめくってみた 「あっこれ、考えたことなっかった」という切り口もあったので いま自分の中で混迷中のストックイラストの仕事について再考してみた。 1 ・可能思考で考えるーーーこれは、大丈夫かな。 私は、やれるやれるでいっぱいになってしまう傾向があるので。 1-1 ・「自分は運がいい」と言う ーーーそういえば、「私は〇〇だ」と毎日言うという目標をたてて デスクトップに貼っていたのに。す

          「運がいい人」になるための小さな習慣

          「おなかのカビが病気の原因だった」を読んで (食事メモ)

          #内山葉子 #おなかのカビが病気の原因だった 食事メモ 始まりは、#ジョコビッチの生まれ変わる食事 読んでパン好きの私は衝撃を受けた。 パンが大好きでパン作りの講座もいくつも受けたし、オーブンやパン焼き器も購入。 次は、気になった表紙の #小麦は食べるな! #WHEATBELLY を読んで。 グルテンが腸に対して遅れてアレルギーのような症状を起こしてしまう。 検査する方法もあるが簡単なのは、2週間小麦断ちしてみて体調がどうなるか。 最近になってまた書店で気になった表紙の

          「おなかのカビが病気の原因だった」を読んで (食事メモ)

          ビストロのバネなくなる

          年の瀬の忙しい折 ビストロの新しい機能を試して美味しく料理をした。 そして、そのついでに取り出した取説をじっくりと読む。 この際、お手入れ方法をきちんと読み直してみた。 月に一回、給水タンクを部品まで洗う方がいいみたい。 白いのがたまる前にした方がいいから ちょくちょくやろうかな。 取説片手に部品をバラバラにしてみる。 「なになに、」 取説:※ここにはバネがあります、紛失に気をつけてください。 「へぇ〜。」 その瞬間、もう部品ごとキッチンからダイニングま

          ビストロのバネなくなる

          ふたりのおばあちゃん

          一緒にお買い物行きたいな子供と洋服を買いに行った。売り場に着くやいなや奥へ消えて行き、秋物のチェックのパンツを抱えて戻ってきた。クラスで女の子たちの間で流行っているとか。だんだんこういった大人っぽい装いをしているらしい。 いそいそとさっとお目当てのファッションを探し当てる我が子の姿を見いるとなんとなく去年亡くなった夫の母の姿とだぶる。おばあちゃんもお洋服が好きだったなぁ。孫である我が子にもたくさん買ってくれた。 最後のお見舞いの時、病床で孫に「また元気になって、一緒にお買

          ふたりのおばあちゃん

          読書こぼれ感想文

          ひょんなことから読んだ文章がとてもおもしろかったのでミニ感想文。 おひまつぶしにでもどうぞ。 [ヨンケイ!!] 著・天沢 夏月 [ヨンケイ!!] 著・天沢 夏月 https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008315.html (あらすじ)高校の陸上部の主人公が、バトン繋ぎに、思い切り加速することへの不安、葛藤、ぶつかりを描いている。 (感想)テイク・オーバー・ゾーンなど専門用語も飛び出す内容だったが

          読書こぼれ感想文

          ストックイラスト投稿までのいばら道

          i-stock(Getty images) へ初アップロードまでの日記 2021年10月現在 はじめ子育てしながら合間に家でコンスタントにできるイラストの仕事として ストックイラストがいいなと思いついて早10年くらい経過しているかも。 自分へ備忘録メモも兼ねてそのいばらの獣道を記録しました。 というのも、海外のストックイラストを検討していた際、 とても参考にしてとてもありがたかったのが経験者さんの諸先輩陣のブログ。私の経験も誰かのお役のひとつにでもなればと思い立ちました

          ストックイラスト投稿までのいばら道

          朝起きない子供に「キウイ大作戦」

          これまで、好き嫌いの多い我が子への 料理の作戦など書いてきました。 現在は、給食もあっておいしいメニューがたくさん増え 克服しつつあります。 みんなで食べるって楽しくておいしいよね。 食べ物の好き嫌いの他にも 朝、子供を起こすのがほんとうにたいへん。 朝の忙しい時間に時間もとられストレスフル。 ほんとうに悩みのタネでした。 調べてはいろんなことを試しました。 「まどろみ時間」が必要と見聞きすると 起きる1時間前から 窓を開けて朝日を浴びて1時間後に目覚まし。 または、

          朝起きない子供に「キウイ大作戦」

          生きがいチャート

          会計のことをそろそろちゃんとやろう 先日、会計のことをそろそろちゃんとやろうと思って 本を読み始めた。 私は、会計のことだけ知りたかったけど、 すごいよい本で、そもそものこともたくさん書いてあって、 まずは、ライフワークプランからのスタートをせよとのこと。 (自分で書き起こすライフワークプランは  まるで終活のようで身につまされるものがある) その本の中で、いろんな計画をたてることを勧めていた。 なかでも、私がはまってしまったのがブランド化のページ。 ブラン