見出し画像

ひとつ、ひとつ

こんにちは🌞
睡蓮です| ε:)_🌱定期投稿も気づけば6本目です!
マガジンも整理したので良ければ覗いてみてくださいね😊

🌸春の陽気が心地いいなと思ったらまた寒くなったりで体が悲鳴をあげていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

季節の変わり目はなかなか上手くいかないことも多いので、こんな時は焦らずゆっくりします〜😑

🥸さてさて、今月のテーマは「生活」についてです!
というのも、私は学生以来、新生活を感じてないので……笑

それはさておき!本の紹介から参ります:: ( › - ‹ ) ::

人生の土台となる読書

phaさんによる著書、先日読了しました!
こちらの本は読書を始めたい方、読みたい本が見つからない方に特にオススメです😊

この本の中で紹介されていた本で特に気になったのは「聖なるズー」、ジャンルとしては進化論と宇宙についてです。

読んだ感想としては、淡々としているけど濃い内容で読みやすい。


「暗いときには暗い話を」など、ネガティブでもいいんだって思える瞬間もあってほっとしました。

「他人の本棚を覗いている」というよりも、
「本を通して思考(人生)を覗いている」みたいで、
不思議な気分でした。

一冊読み終わったあと、いつも
「救いはまだある」と思います。

そんな体験が、この文章を読んでくれている方の元にも訪れますように。

0.1mmでもよくする

去年の4月にシステム手帳を思い切って買ってみたものの、思うように活用できなくて1年が経とうとしています。

自分の予定と推しの予定とを分けるために
マンスリーを2種使ってみたのは快適だったので
今年も継続で、しかし推しの方に書く内容が増えたなあ〜とか笑いつつ😂

「手帳で夢を叶える全技術」を読んでいろいろ試しています。
手帳活用術がギュギュギュ!っと書かれていて
とてもとても参考になるので、ぜひ読んでみてください🤓

その中に、「努力は倍々ゲーム」というお話が出てきて、私はそれがとても素敵だなあと思いました。

めんどくさがり屋な私は努力、と聞くとちょっと億劫になってしまうんですけど🤔
「いや、もう既に日々頑張ってるし!」って感じで笑

なら
「15分だけ、自分のために使おう。」
1日の1%は15分、という説をどこかで見ました。

15分だけなら勉強できるかも。
15分だけなら運動してみようかな。
15分だけやりたいことを全力で。

なんでもいいと思うんです。
頑張りすぎている人は、自分を甘やかす時間に
使ったっていいじゃないですか!

やらなきゃいけないことに押し潰されて
スキマ時間はずっとスマホ、とかになりがち……。
なんとなくSNSを見ている時間を
自分のタメになることに使うことにしたら、
毎日は絶対良くなります。

信じてます!

大切なのは、「〜しなきゃ」じゃなくて、
「〜やりたい」って気持ちなのかも知れません。

15分って短いように感じるけど、
意外とできることはたくさんあるので、
一緒に自分時間を楽しんでいきましょう〜😎

オススメ曲コーナー

今回はチル系を自分なりに集めてみました!
SixTONESANNが好きでよく聴くのですが、
そこで樹くんがリクエストしていたnaporiが
きっかけで知ったジャンルです。

まだ明確な定義などはよく分かってないので
そこはご愛嬌😂(敬称略)

Vaundy「napori」

チャーリー・プース「Girlfrend」

Official髭男dism「Bedroom Talk」


最後まで読んで下さりありがとうございました!

それでは、また(*'-'*)ノ"

🕊 ͗ ͗〰︎︎♡
定期投稿でオススメした曲を
追加していくプレイリストです😎Spotifyでぜひ〜
https://open.spotify.com/playlist/5HNEImERuOpE7Dx3cVPhnQ?si=s4_sLBybSV2s4E_SMoFmKw&utm_source=copy-link


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?