マガジンのカバー画像

鉄道事業法

14
鉄道事業法についての勉強ノートをまとめたものです。分からない言葉を補足したりしています。自分の勉強用ノートなので、内容の正確さは?です。
運営しているクリエイター

記事一覧

鉄道事業法⑭:第三者による経営・管理、事業の終わり

条文はこちらから。 前回記事はこちら。 ◆名義貸しの禁止(法第24条)鉄道事業の名義につ…

鉄道事業法⑬:事業改善命令

条文はこちらから。 前回記事はこちら。 ◆事業改善命令鉄道事業者は公共事業者として、輸送…

鉄道事業法⑫:乗継円滑化措置

条文はこちらから。 前回記事はこちら。 ◆乗継円滑化措置(法第22条の3)乗継円滑化措置…

鉄道事業法⑪:土地の立入りと植物の伐採

条文はこちらから。 前回は鉄道抵当法について勉強しました。 今回は鉄道事業の円滑運営のた…

鉄道事業法⑩:鉄道抵当法

条文はこちらから。 前回は繰延資産整理に関する条文を勉強しました。 今回は鉄道事業用施設…

鉄道事業法⑨:繰延資産整理

条文はこちらから。 前回は輸送の安全の確保に関する条文を勉強しました。 今回は繰延資産整…

鉄道事業法⑧:輸送の安全の確保

条文はこちらから。 前回は運行計画・運輸に関する協定についての条文を勉強しました。 今回は輸送の安全の確保に関して勉強します。 ◆安全管理規程➢内容 鉄道事業において一番重要なものは・・・「輸送の安全の確保」です(法第18条の2) 輸送の安全を確保するために、鉄道事業者は「安全管理規程」を定め、国土交通大臣に届け出なければなりません(法第18条の3)。安全管理規程の内容を超要約すると下記のようになります(規則第36条の3)。 ➢安全統括管理者 輸送の安全を確保する

鉄道事業法⑦:運行計画・運輸に関する協定

条文はこちらから。 前回は運賃・料金についての条文を勉強しました。 今回は運行計画(法第…

鉄道事業法⑥:運賃・料金

条文はこちらから。 前回は線路の貸付・譲渡についての条文を勉強しました。 今回は鉄道の運…

鉄道事業法⑤:線路の貸付・譲渡

条文はこちらから。 前回は認定鉄道事業者制度についての条文を勉強しました。 今回は鉄道線…

鉄道事業法④:認定鉄道事業者制度

条文はこちらから。 前回は鉄道の工事の流れについての条文を勉強しました。 今回はこれに関…

鉄道事業法③:工事の認可

条文はこちらから。 今回は工事の認可に関する条文をまとめました。 ※自主学習ノートなので…

鉄道事業法②:鉄道事業許可申請

条文はこちらから。 今回は鉄道事業許可申請に関する条文をまとめました。 ※自主学習ノート…

鉄道事業法①:事業区分と上下分離方式

条文はこちらから。 今回は鉄道事業法第2条において規定される「鉄道事業」と、これに関連して「上下分離方式」についてまとめます。 事業区分条文では、下記のように規定されています。 個別に見ていきます。 第一種鉄道事業 ・自分で所有する線路において ・自分で列車を走らせる 事業のことで、最も一般的な形態です。 線路は必ずしも自分で建設する必要は無く、第三種鉄道事業者などからの譲渡でもいいようです。 (例1)東急東横線 線路建設:東急、線路所有:東急、営業:東急 の第一