見出し画像

青チャートはやるべき!?現役慶應生がレベル・メリット・デメリットを紹介!

数学の参考書で最も有名な本といえば、数研出版の「青チャート」ではないでしょうか?高校から配られたという生徒様も多くいらっしゃるかと思います。この青チャートが”実際にどのような参考書であるのか”を現役慶應生が紹介します!

青チャートのレベル

青チャートの内容を理解したときのレベル

青チャートのレベル感としては、青チャートの内容を大方理解できれば
旧帝大を除く地方国立大・March以下の私立大学
で合格点を取ることができます。
意外と高いレベルだと思った方も多いのではないでしょうか。
名前が知られており、高校で配られることも多い参考書であることから、甘くみられることが多い印象ですが、実際に理解すればこれほどのレベルに到達することができるため、実にオススメできる参考書です。

青チャートのメリット

①問題の網羅性がすごい!

青チャート最大のメリットは、その網羅性です。
青チャートには様々な形式の問題が揃っているため、これを理解することで数学の基礎レベル(決して簡単なレベルという意味ではない)をおさえることができます。
そのため、青チャートを完璧にすることで、その後のより難しい参考書や志望校の過去問も苦労することなく理解できるようになるはずです。

②答えの確認がしやすい!

青チャートの例題は、ページの上部に問題文があり、そのすぐ下に答えが書かれている形式となっています。
筆者はこの上側問題、下側解答の参考書を勝手に「チャート型参考書」と呼んでいるのですが、この形式の参考書は答えの確認が非常にしやすいため、参考書を解くうえでストレスが少なく、効率的に勉強を進めることができるでしょう。

「チャート型参考書」のレイアウト

③問題の難易度がわかりやすい

青チャートの問題は、5段階で問題の難易度が評価されています。そのため、①数学に自信がある人なら難易度1,2は飛ばす、②数学に自信がない人なら難易度1,2,3だけ先に解く、というように自分のレベルに合わせた使い分けができます。ここは、全問題を細かく評価している参考書が意外に少ないという点において、青チャートの評価できるポイントであるといえます。

青チャートのデメリット

①圧倒的ボリューム

青チャートは、網羅系の参考書であるという特性上とにかく分量が多くなっています。ボリュームが大きいことで、持ち運びが大変なだけでなく、高校3年生から数学の基礎を復習しようという人にとっては、量的に全ての問題を解くことが難しいといえるでしょう。

②答えをすぐに見る癖ができうる

先程、メリットとして「答えの確認がしやすい」と挙げましたが、逆に言えば「簡単に答えを見ることができる」ということになります。
数学は解き方をじっくりと自分で考えるという過程がとても重要な教科です。にもかかわらず、わからない問題の答えをすぐに見る癖をつけてしまうと、自然と問題の解き方を「暗記」するだけに終わってしまい、難しい数学の問題を解く能力が育まれなくなってしまいます。
そのため、青チャートを解く場合は「解き始めて10分は答えをみない」など思考のためのルールを作った上で解くことを心がけましょう。

青チャートを使うとよい人とは?

①河合塾全統模試の数学偏差値が60±5である
②高校1・2年生である or 時間がある浪人生

この①②を満たしている人であれば、青チャートを使用することをおすすめします!
網羅系の参考書であるため、青チャートのレベルとして示した「地方国立大学・March」志望の方だけでなく、旧帝国大学や早慶上理を目指す方も、より難しい参考書を解くためのステップとして青チャートを使うことをおすすめします!

なお、青チャートの具体的な使い方についても記事を書いていますので、ぜひご覧ください!

また、条件を満たさなった方向けの参考書も紹介します!
①の条件を満たしていない(偏差値55未満)
→黄チャート(数研出版)

①の条件を満たしていない(偏差値65以上)
→大学への数学演習(東京出版)
 大学への数学演習の記事も執筆しておりますので、ぜひご一読ください!

②の条件を満たしていない(高校3年生・時間に余裕がない浪人生)
→数学基礎問題精講(旺文社)
 数学基礎問題精講の記事も執筆しておりますので、ぜひご一読ください!

個別指導塾について

このアカウントの筆者は皆、「三田個別指導塾」というオンライン塾の講師をしています!
講師陣は全員現役慶應生であり、大学入試を受験したばかりであるため、最新の大学合格勉強法を理解しており、そのノウハウを生徒様に伝授することができます。
また、当塾の講師は全員過去に塾指導経験があるため、経験にも基づいた指導をすることができます。
当塾は「1か月体験入会制度」があり、1か月個別指導を受け、授業内容に満足いただけない場合はお金のお支払いをすることなく退会することも可能となっておりますので、ぜひご検討ください!
詳しくはホームページ・公式LINEをご覧ください!

ホームページ

LINE

Instagram




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?