見出し画像

なんだかもう、人のこと好きになれないかも。

みなさん、どうもみこです。

最近思うこと。

なんだか人のこと好きになるとか、好きになられるとかよくわからない。

この先、本当に心から好きになる人は現れるのだろうか。

そんなことが永遠と頭の中をループしている日々です。

私は21歳の大学3年生ですが、今まで1度も恋人ができたことがありません。

1~2年前までは、「年齢=彼氏いない歴」というレッテルが恥ずかしくて、向いていないアプリを片っ端からはじめ、マチアプモンスターと化していた私ですが、今はというと…

【そこまで気にならなくなりました】

もちろんまだ21歳なので、恋を諦めたわけではありませんが、焦らなくてもいいと自分の中でそう結論づけました。

元々、多趣味でチャレンジ精神豊富の私なのですが、大学3年生ということもあり、自分の将来や挑戦したいことに真剣に向き合うようになりました。

そのような心境の変化もあり、恋愛について考えている時間がいつの間にかに減っていました。

実はと言うと、今でも連絡を取っている男の子はいるのですが、今一つ恋愛対象に見れず、連絡だけを数か月間取っています。

相手の方も「待ってるよ」的な感じで会話してくれているので、なおさら連絡をやめるにもやめられなくなってしまいました。

連絡自体は、不快ではないのですが、そろそろはっきりさせなければと思っています…

でも、こんな私を見てくれているので、自分もその気持ちに答えてみようと向き合っている最中なのですが、なかなか見切りをつけられず…

友人にも相談しました。

「タイプじゃなくても、だんだん好きになることもあるよ」

「一回付き合ってみて、ダメだったら別れるのもアリ」

「こんだけ考えて進めないなら、違う人探せば?」

これらを言われて、うーんと考え込んでしまいました。

そもそも、こんなに考え込んでしまう時点で、確かに相手のことは好きではないし、付き合った後のスキンシップができるかと言われたら、正直難しいです。

答えは出てるじゃないの!と言われそうですが、この楽しく恋愛感情無しでおしゃべりしている時間が楽しかったりします。

今度は、「そうか!私は男友達が好きだったのか!」と思ったりしましたが、彼氏以外で男の子の友達を作ってもしょうがないのでそういうわけではなさそうです。

これまでもそうでした。

好意を持たれても、好きになれないことばかりでした。ときめかないし、わくわくしないし、「あれ、意外と恋愛ってこんな感じ?」と。

こんなにも人は恋をするのに時間がかかるのかと思いました。

恋愛経験も乏しく、おまけに少女漫画が大好きなので、理想が膨れ上がってしまい、この先本当に彼氏ができる未来が見えません。

最近だと、五条先生と付き合いたいなと思い始めています。(大真面目)

こんな調子なので、しばらく彼氏はできないと思います。

かろうじて、恋愛感情は持っているのでいつか理想の人が現れればいいなと思っています。(のんき)

もしかしたら、私と同じような気持ちを持っている人もいるのではないでしょうか。

でも、焦りは禁物です。

恋をするタイミングは、人それぞれです。

誰が何と言おうと、恋より優先すべきことがあるのなら優先すればいいし、大切にしたいものがあるのならたくさん時間をかけて大切にするべきです。

その中で、恋のタイミングが訪れたら素敵ですね。

ここまで読んでくれた皆さんに幸あれ!!


それではまた次の記事でお会いいましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?