しゃち

パワハラと激務で適応障害で休職。そして重症のアトピー性皮膚炎に。あげく2週間入院するこ…

しゃち

パワハラと激務で適応障害で休職。そして重症のアトピー性皮膚炎に。あげく2週間入院することになったアラサー女💃。理系大学院卒→大手メーカー研究開発/よろしくね🐬

マガジン

  • アトピー入院日記

最近の記事

  • 固定された記事

簡単プロフィール

これからもっと詳しく書く機会があるかもしれませんが、とりあえずプロフィールを書きますね。 ●性別 女💃 ●年齢 アラサー独身彼氏なし🙋‍♀️ ●出身 兵庫 ●在住 兵庫 ●職場 大阪 ●仕事 メーカー研究開発 ●学歴 理系大学院卒 ●趣味 音楽が好き(クラシック、ポップスなんでも)、旅行✈️、写真📷、映画とかYouTubeとかをスマホでダラダラ見るのも好き そんなところですかね…リケジョに分類されるのだと思いますが、別にそこらへんにいる結婚や恋愛や仕事に焦る普通のアラサー

    • "ハドソン川の奇跡"から学ぶ自己主張の大切さ

      みなさん、トムハンクス主演のハドソン川の奇跡という映画をご存知でしょうか。 ニューヨーク、ハドソン川で実際に起きた飛行機事故を映画化したものです。 着陸して5分と経たないうちに、飛行機はバードストライクに遭い、エンジンに鳥が巻き込まれ、両エンジンが脱落。 機長は空港に引き返すことをまず選択しますが、高度が足りず、やむを得ずハドソン川へ着水を決断します。 バードストライクから着水までの時間は、わずか208秒。 緊迫した状態の中、パイロットや乗務員たちの冷静な判断と行動で

      • アトピー経過報告

        さて、そろそろ退院してから1週間ほど経ちます。 アトピーの状態ですが、かなりよいです。 日常生活でかゆみを意識することはほぼなく、赤みもほとんどありません。 たまーに痒くはなります。お風呂のあとほてっていたりする時など。 頭もたまにぽりぽり。まあその程度です。 以前はひどいときは枕とかがフケだらけになって、辛かったですね。そんなの嫌じゃないですか。毎日お風呂に入って清潔にしてるのに。 でもそんな日々ももしかしたら永久に終わりなのかもしれません。 嬉しかったこと① シン

        • プロフィール 経歴と生い立ちその② 就活〜大企業入社

          さて、やはり病気のことを書いたものより経歴やプロフィールの記事を読んでいただけているので、😂 続きを書こうかと思います。 ただの自分語りで恥ずかしく大変恐縮でございますので、暖かい目で、薄目を開けて見ていただけると幸いでござきます😇 ①はこちら↓ 就職活動編 大学院までいったので、自分の専攻を仕事にするか迷うところですよね。 でも私の就活の軸は、関西にいれること、そこそこの福利厚生、有名企業に入りたい、ホワイトな職場、でした。 嫌な就活生ですね。 面接でこんなこと言い

        • 固定された記事

        簡単プロフィール

        マガジン

        • アトピー入院日記
          13本

        記事

          入院日記(12日目)〜退院、果たして何キロ痩せた⁉︎〜

          今日は退院の日です。 ラストのご飯はこちら 昨日のうちに荷造りも済ませたので、10時過ぎくらいにすぐ退院できました。 お世話になりました🙏 さて帰ります。 病院の中はずっと22度くらいあったんではないかと思います。 あったかかった☀️ 外は本当に寒かったです。それよりも家が寒かったです笑笑 普段そんな暖房つけないんですが、今日はもう帰ってずっとつけてます。 体壊したくないですしね。 買い物に行って、食べたいものを買ってきました。 ジャーン はい、お肉です笑笑 めっ

          入院日記(12日目)〜退院、果たして何キロ痩せた⁉︎〜

          入院日記(11日目)〜最後の夜🌙〜

          こんばんは。ついに明日の朝退院となりました。 長かったな。あっという間のような気もします。 日常に戻った時、タイムスリップしたような気持ちになるんじゃないかな。 今朝はまた雪が降っていました。❄️ 朝起き抜けに、というかほぼまだ寝てる時に採血をしてもらい、異常なしということで明日退院のゴーサインが出ました。 金属アレルギーパッチテストは、3日目にしてアルミニウムに少し反応があったとのこと。 まあアルミにそんなベタベタ触ることはないのでよいです。 3日ぶりにシャワーを浴

          入院日記(11日目)〜最後の夜🌙〜

          入院日記(10日目)〜アラサー脂肪肝その②〜

          こんばんは。 今日は金属アレルギーパッチテストの結果を見る日でした。 結果…ロジン(精製松脂)アレルギーと判明(金属以外もやってたんかい) ロジンてなんやねん…て感じですが、ワックスとか口紅に入ってるみたいです。💄 ワックスは本当によくかぶれるのでなかなか使わないようにしてますね…やはり、、という感じ😓 金属アレルギーはありませんでした ネックレスも腕時計もつけれますね なんか背中の一部分だけめっちゃちくちくしてたので、それがロジンだったようです。 明日また経過を見るら

          入院日記(10日目)〜アラサー脂肪肝その②〜

          入院日記(9日目)〜雪降る病棟②❄️〜

          こんばんは。 今朝は早く目が覚めました。病室で私以外はみんなおばあさんなので、早起きなんですよね😓 6時くらいからガサゴソし始めるので…起きてしまいました。 昨日はとても朝がしんどかったですが、今日はそんなでもなかったです。 朝ご飯がこちら。 ロールパン🥐 テン上げですね〜食パンより好きなので。 結構朝はお腹いっぱいになります。 普段朝食べないのでね🫢 やっぱり3食食べるのがいいんだと思いますが、朝は時間なかったりで飛ばしてしまうことも多いし、あんまり食欲もないんですよ

          入院日記(9日目)〜雪降る病棟②❄️〜

          入院日記(8日目)〜雪降る病棟❄️〜

          危うく書き忘れるところでした。 今日はさくっと簡単に。 数日前から生理なのか生理になっていないのか微妙な状態が続いており、今朝はMAXしんどかったです。起きれない。 流石に看護婦さんに体調のことを話しました。 お医者さんにも言いましたが、アトピーの薬とは多分関係なく、シンプルに環境が変わったり、多少ストレスがかかったりしたせいで生理が遅れたりしんどくなったりしているのではないか説。 まあそうよな。お薬をもらうのに時間かかって色々ありましたが、いつも飲んでるロキソニンを貰え

          入院日記(8日目)〜雪降る病棟❄️〜

          入院日記(7日目)〜紫外線ビームを浴びる🌞〜

          こんばんは。今日で入院生活も1週間になろうとしています。 昨日も1時すぎに寝た気がします。朝はものすごくだるかったです。眠過ぎ。 朝ご飯はこちら メニューが一周したような気がする? 眠すぎて二度寝してしまい、運ばれてきて30分くらい経って食べました。 そして14時からエコー検査なのでお昼は絶食😭 お医者さんが回診してきて、経過は良好とのことです。薬は結構効いている模様。血液検査とか尿検査上では異常なし。 ということでエコー検査を受けてきました。 お腹に脂肪あるとなかな

          入院日記(7日目)〜紫外線ビームを浴びる🌞〜

          入院日記(6日目)〜焦りがちなアラサー〜

          こんばんは。 最近寒いそうですが、病院の中はめちゃくちゃ暖かいのでよくわかりません。 でも窓の近くに立つとひんやりとした冷気を感じるので、外は相当寒いんでしょうね。❄️ 今日は日曜日。お医者さんもいないし、お風呂もお休みでした。 昨日も1時前くらいに寝たのではないかと思います。寝るのは遅めですがぐっすり寝れてます。 朝、朝ご飯を持ってきてくれた看護師さんに起こされて起床笑笑 7:40くらい。 寝ぼけながら朝ご飯 寝ぼけながら撮ったのか、カロリー隠れてますね。 なぜか

          入院日記(6日目)〜焦りがちなアラサー〜

          入院日記(5日目)〜すばらしきかな牛丼物語〜

          こんばんは。 今日は朝起き抜けに寝ぼけているところを採血されました。尿検査もしました。 昨日はなんかすごくお腹すいてなかなか寝れなかったんですよね…1時過ぎていたんではないかと思います。 検査の結果ですが、肝機能は下がってきているとのこと。よくわかりませんが。 あと尿酸値がちょっと高い言われましたね。 これは実は会社の健康診断でもチェック入ってたので知ってました😇 尿酸値高くなるような食べ物、そこまで食べてないので多分肥満からくるものかな… 食事療法より痩せた方が効果があ

          入院日記(5日目)〜すばらしきかな牛丼物語〜

          入院日記(4日目)〜病棟ひっこし〜

          こんばんは。 今日は昼前に消化器内科の病棟に移動しました。 お部屋がこちら↓↓ 窓無しなんですよね、、前の方がよかったかなーって感じですが、まあそんなに変わらないです。 この病棟も結構新しいですが、前の病棟は本当に最新って感じだったので少し見劣りします笑笑 わからんですが多分築10〜15年くらい?な雰囲気 今日は検査はなし。病棟移ってバタバタしたのでシャワーもなし。まあ別に気にならないですね。汗もほとんどかいてないし。 1ヶ月前に実は捻挫をしてしまったんですが、それが

          入院日記(4日目)〜病棟ひっこし〜

          入院日記(3日目)〜アラサー脂肪肝〜

          こんばんは。 今日はなんか一日中だるかったですね。 薬の副作用じゃないことを祈ってます、、 入院の準備や慣れない入院生活、検査など、ちょっと心身ともに疲れたかなという気もしてて、疲れが出たような気もしてますね。 朝起きてから時間が経つにつれだんだん元気になってきたので。 昨晩は疲れていたのかすごくよく眠れました。一度も起きなかったかも。 6時に部屋が明るくなって目が覚めましたが、また朝ご飯が来る8時まで寝てました。 眠りについたのは24時過ぎだったので、8時間近く寝れたの

          入院日記(3日目)〜アラサー脂肪肝〜

          プロフィール 経歴と生い立ちその①

          まあそんなに詳しく書くかどうか迷うところなんですが、これまでの記事でなぜかプロフィールの記事のアクセス数がダントツ多いので、もう少し深掘りしようかなと思いまして ↓以前書いためちゃ簡単なプロフィール 幼少期〜小学生(1990年代〜2000年代) 平成1桁の時代生まれ🙋‍♀️ 大手企業のサラリーマンの父と、当時は専業主婦だった母、4歳下の妹の4人家族でぬくぬくと育つ。 幼少期からアトピーはありました。痒くて寝れない日も多かったですね。 幼少期住んでいたところは少し田舎だっ

          プロフィール 経歴と生い立ちその①

          入院日記(2日目夜)

          こんばんは🌃 消灯30分前。寝る前に書いています。 お昼ごほんは最高に美味しかったです。 こちら↓↓↓ ハヤシライス🍛 セロリとツナのサラダ🥗 りんご🍎 お腹が空いて本当にお昼が待ち遠しかったです🤤 かなりお腹が空いていたので、食べ終わっても腹6、7分目くらい。もっと食べたかったなあ…😭 ハヤシライスはお肉もたくさん入ってたし、味付けも自分で作るよりはちょい薄めだけど全然美味しかった。 セロリあんまり好きじゃないけどもうそんなこと言ってられないくらいお腹空いてるから余

          入院日記(2日目夜)