希望の花束

普通の主婦です。 地球で起きる様々な気象変動や天変地異がなぜ起きるのか、探索しながら何…

希望の花束

普通の主婦です。 地球で起きる様々な気象変動や天変地異がなぜ起きるのか、探索しながら何かが掴めたら、私達の生き方、生活の仕方に何か役に立つのではないかと思い、投稿させて頂く事にしました。 どうぞよろしくお願い致します。

最近の記事

調和とバランス

調和とバランス・・・イメージは似ているのですが、意味合いはかなり違う様です。バランスはかなり極端な状態でも取り合えず壊れていない、取り合えず繋がっているといった状態でも、バランスが保たれているといった解釈がなされる様です。つまり張り詰めた糸の様に、今は切れていないが、いつ切れてもおかしくない緊張状態にあり、安心出来ない状態でも一応バランスはとれているといった言い方が出来るという事なのだそうです。それに比べて調和とは安定した状態が無理なく程良く永続的にその関係や配列が保たれてい

    • 私達は安全だろうか?

      今地球ではロシアのウクライナ侵攻による戦争で毎日ミサイルが飛び 交い、銃撃戦が繰り広げられている。 また北朝鮮によるミサイルもかなり発射されている。 かつての北京オリンピックの時には中国が雪を降らせる為にロケットを かなりの数打ち上げていた。中国のPM2.5や黄砂は大気に乗って 日本にもやって来る。ミサイルや爆弾が地上に落ちる事は最もして 欲しくない事ではあるが、それと同時にそのミサイルを打ち上げる 為の火薬や爆発物の中にある有害成分が人体や動植物にどのような 影響があるのか

      • 陰の努力

        テレビでカルガモの子供の映像を見た。スイスイと水面をすべる様に 進んで行く。あんな風に水面をすーっと進めたらさぞかし楽しいだろ うなと思った。しかし水中では必死に足で水を掻いているのだ。 カルガモの子供の特訓だ。うわべでは見えない陰の努力があるからこ そ美しく水面をすべる様にすーっと進めるのである。 陰の努力、大切ですね。改めて思った。 私達が住むこの地球も、温暖化だ、異常気象だ、天変地異だと言いな がらもまだ私達が住めているのは、きっと陰で修正したり支えたりし てくれている

        • 地球と私達

          私達地球人類はいくつかの文明を経て、今(こん)文明の中にいます。 地球は私達に自然と言う、とても素敵なプレゼントを常に与えてくれて います。 しかし私達はその地球に常に感謝している人は何人くらいいるだろうか。 よくよく見れば、地球の自然を破壊する人もいれば、調和を乱す人もいる。 はたまた武器を持ち、内乱や戦争で沢山の人への殺戮や台地に惜し気もなく 銃弾やロケット弾、核爆弾を放って来た。 何をしても地球が再生すると思っているからそんな事が出来るのかもしれない。 地球人は、私も含

        調和とバランス