見出し画像

コロナ禍で、ドイツからの一時帰国が大変だった話〜その2. PCR検査編〜のおまけ 「フランクフルトの検査場と、キャンセル後の返金について揉めた話」

少し前に書いた、「コロナ禍でのドイツからの一時帰国が大変だった話」の中の、PCR検査編で少し触れた、「フランクフルトの検査場と、キャンセル後の返金について揉めた話」です。

その検査場はフランクフルト空港内にあり、追加料金で通常の24時間後ではなく、6時間後に結果を受け取ることが出来る検査も受け付けています。


https://www.fraport.com/de/geschaeftsfelder/betrieb/medical-center/corona-testmoeglichkeiten.html

↑こちらの検査場です。

空港内ですから飛び立つ前に立ち寄り易いですし、たくさんの人が利用しやすい立地でしょうから、数をこなして経験値がありそうな気がしました。(個人の感想です。) 実際に、この検査場を利用した日本人家族を知っており、彼らは問題なく帰国することが出来ました。

私が問題に当たったのは、取った予約をキャンセルしようとした時です。
ホームページにはキャンセルについても案内されており、その当時の案内には「予約24時間前までは10€、当日検査しなかった場合には50€の手数料がかかります」とあり、記載のメールアドレスに必要事項を記入してメールを送るように指示されていました。(後日確認したところ、専用用紙に記入してメールするように変更されていましたが、現在は更に、メールアドレスは記載されておらず、予約確認メールに記載のリンクから手続きしてくださいとなっています。)
私は必要事項を記載したメールを送りましたが、「メールは確かに受け取りました」という自動送信の返事が来るだけで、一向に連絡も返金も(予約時に全額前払い済み)されませんでした。そのまま予約当日が迫ってきたので「24時間を切ると手数料も上がってしまう!」と、少し焦って再度メールを送りましたが、やはり自動送信の返事が来るのみ。連絡も返金もないまま当日も過ぎてしまいました。
ホームページのどこにも問い合わせできる電話番号も載っておらず、「キャンセルは出来たのか」「返金されるのか」という不安と共に過ごしました。

ちなみに、他の検査場の予約も事情により(他記事参照)キャンセルさせて頂いたのですが、Web上で予約もキャンセルも同じようにボタンひとつで出来、キャンセル料もかからず、即時返金されました。
こちらの検査場は、空港内という立地条件もあるのかも知れませんが、他の検査場よりも料金も2倍ほどと高額で、私がこの時支払っていた金額は、240,35€(1€ 120円計算で2万9千円程)でした。
よりによって高額の検査場から返金されず、途方に暮れました。仕方がないので一時帰国中の日本から、支払い方法で利用していた『PayPal/ペイパル』にこの支払いに対する返金要求を請求し、PayPalを通してやっとこの検査場からの連絡を得ることができ、更に何度かのやり取りの後にやっと返金されました。

もしも私がPayPalでの支払いにしていなかったら、どうやってこの検査場と連絡が取れたのでしょう、連絡を取り合う方法もなく、お金は諦めることになったのではないでしょうか。予約通りに検査を受けていれば問題なかったのでしょうが、キャンセルした人の中には返金されず、連絡も取れずで泣き寝入りした人がいるかも知れません。
この検査場とのトラブルは、在ドイツ日本国大使館にもメールで報告しました。なぜなら、大使館のHPで、「ドイツにおける検査機関として、厚生労働省の定める有効な検体及び検査方法による検査を実施している機関」として、この検査場も紹介されていた(いる)からです。
大使館からは「情報を掲載はしているが、サイトにも明記していますように、あくまでも必ずご自身でご確認の上、ご利用いただく必要があります」との、当たり障りのない返事がありました。返事の内容は予想していましたが、それでも私以外の人ももしかしたらトラブルを申し出てくるかも知れず、トラブル報告が続くようなら検査場へ改善を依頼するか、HPでの紹介から外すか何らかの対応に繋がるかも知れませんので、返事の内容がどうのよりも「報告した」という事に意義がある…あればいいな…と思っています。
もしかしたら、現時点で検査場のキャンセル方法も既に改善されているのかも知れません。されているといいなと思います。


2021年12月15日


追記:この検査場をHPから予約した時、見る度に予約の空きが埋まっていき、「日が経つと必要な時間の予約に空きがなくなってしまうのかも知れない。」と思って、少し焦って予約を入れました。けれど、予約後に見ると、また予約の空きに余裕ができていたのです。
私側の何らかの接続トラブルやも知れず、確実なことではありませんが、違和感があったことだけ書いておきます。どなたかの、参考となりますように。



ありがとうございます。励みになります。 頑張って更新しますね。夫と美味しいものを食べたいな。