見出し画像

作品紹介「掴もうぜ!ドラゴンボール!」

Title:掴もうぜ!ドラゴンボール!
Medium:額縁、紙、アクリル絵具、パステル
Size:20×20×2(cm)
Year:2020

こちらの作品は特定のテーマに基づいて制作が開始されたものではありません。
結論を言ってしまうと実験的な表現を色々試していたところ偶発的に
生まれた作品となります。

タイトルも、この作品を見たときに
「(漫画の)ドラゴンボールが沢山入っているように見えた」
ので、このタイトルをつけました。
是非、ダルマや熊手などの縁起物と同じ扱いで
家の壁どに飾っていただけたら幸いです。

<余談>
でもドラゴンボールという見方はあくまで一例で
数日後、改めてこの作品を見たら
「この絵、(食べ物の)イクラみたいだな」
そのまた数日後、この作品を見たら
「そういえば昔、科学系の雑誌か何かで原子核?だったか忘れたけど
こういう見た目の写真を見たことがあるような…」
にもなったので、この「盛り沢山のドラゴンボール」っていうタイトルも
実際の所あって、ないようなもの…なんですけどね。




Title:Let's grab it! Dragon Ball!
Medium:Frame,Paper,Acrylic painting,Pastel
Size:8×8×0.8(inch)
Year:2020

This work was not started based on a specific theme.
To sum up, it is a work that was created by accident when I was experimenting with experimental expressions.

The title also came about because when I saw this work, "it looked like it had a lot of (manga) dragon balls in it.

I hope you will treat it like a lucky charm, like Daruma or Kumade, and display it somewhere on your wall at home.

Postscript.
But the fact that it looks like Dragon Ball is just an example.
When I look at this work again a few days later, I think, "This picture looks like salmon eggs.
A few days later, when I saw this work, I thought, "Oh, I remember reading something about atomic nuclei in a science magazine or something. I don't remember if it was an atomic nucleus or not, but I think I've seen a picture of something like this...".
So the title "Dragon Ball with a lot of stuff" is actually a bit of something so small to be worthless.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?