見出し画像

お母さん(2)はイヤイヤ期(30)を楽しむ

我らの息子はびっくりするほどいいやつなんですが

\よかったら過去の記事をご参照ください/


今日もまた驚いた。うちの子私より母親力あるんです。
それを思い知らされたのは、寝る前のハイテンションタイムに始まったイキナリ☆お母さんごっこ。

ママ あかちゃんね。
ヤダヤダやってよ。

なんと果敢にもイヤイヤ期の自分をお世話するらしい。そうリクエストされては母も本気を出す。何しろこの数日のイヤイヤったらない。ここぞとばかりにやり返し私の気持ちをわかってもらおう。そんな腹黒さでかわいいおままごとが始まった。


はい、ごはんよ。
  やだサンドイッチたべる
いいよ♡はいサンドイッチ
  いらない、梅干しおにぎりたべる
いいよ♡はい梅干しおにぎりよ
  やだお菓子たべたいんだもん。
ご飯食べてからね〜🎵
  食べたくなっちゃったんだもん、チョコある?
おいしいよ ちょっとたべなー♡
  やだやだコンビニ屋さんいくーーー!あーーーん!
いいよ♡ご飯食べてコンビニ屋さん行こうか
  やだ いまたべたい。おかしある?
みて〜ステゴサウルスよ!がお〜っする?

完全に今朝じゃん。
再現率高すぎて笑えないよ。
なんて可哀想なおままごと
まったくへこたれないハートマーク。

実際今朝のママは自己嫌悪止まらんほどブチ切れたよ
どうしようこの後の展開
ママの怒ってるのまで真似したら可哀想だな

そんな心配は杞憂だった
なんとこのママ(2)は
しぶとく 根気強く やさしく
このイヤイヤ期(30)と向き合い会話し
楽しく楽しくとにかく育児を楽しんで
時に提案して気を逸らす
私の理想のママがそこにはいた

こんな遊びに嫌気をさすこともなく
結果1時間ほど彼はママをやりきった
私は1時間イヤイヤ期をした


わかったことは2つ
ひとつは息子が超人格者で良いヤツってこと
もうひとつはイヤイヤ期しんどいってこと

ずっとイヤな気持ちでいるのも辛い
ママを困らせるのも辛い
やなことやるのもイヤだし
ママがその場を離れるのも悲しくなる

とにかく不安で不安定で
側にいてほしい気持ちでいっぱいになる
イヤイヤ期って嫌なだけじゃなく
嫌な気持ちと向き合って不安になるんだ
だから我が子はぐずると抱っこと言うのか
なるほどすぎる
合点がいきすぎる
ママとこの遊びをしてくれてありがとう
すごく勉強になったし
改めて君のこと心底尊敬した


ママさ
上手く行かなすぎてイライラ止まらなくて
誰も助けてくれないし
でも倒れる訳にも狂うわけにもいかないからさ
お薬でももらいに行こうかと思ったんだけど
今日やってみて目が覚めたよ


あと君さ
ママが無視してるモノマネ多すぎな。

勝手に片付けちゃうとか
ぐずってるからその場を離れるとか


結構辛かったりしたのね
根にもたれてんなー
確かにこれは心にきたよ
あーん ごめんよ。

私の気持ちをわかって欲しい
と始めたイヤイヤ期ごっこでしたが
彼の目に映る母と
彼の切実な想いが痛いほど伝わってきた
さらに私には無い素敵なお母さん力をみせられて
もう完全敗北

こりゃ明日からもっと愛情表現するしかない
まかせてベイビー
その点だけは君にも劣らないのよ。

お母さん(30)がイヤイヤ期(2)楽しむ
そのヒントが掴めたのは君のおかげ
今日もありがとう
明日もよろしくお願いします


この記事が参加している募集

この経験に学べ

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートでナイショのおやつ買いたいです。