見出し画像

カナダ生活1年半経って思うこと

現在、トロントにてワーホリ中のmomijiです。

☆Twitter&Instagram 留学アカウント @momiji_t6
☆Instagram自炊アカウント @momijisui


早いもので渡加してから1年半が経ちました。
(バンクーバー半年、トロント1年)

まだ1年半しか経ってないんだというのが率直な感想です。
あっという間といえばあっという間だけど
日本で社会人してた時の方が秒で1ヶ月、1年が過ぎていた気がします。


1年半経って思うことはざっくり言うとこんな感じです。

・生活には慣れた
・友達が減った
・英語が伸びない


トロントでの生活はすっかり慣れ、
慣れ過ぎて時間を無駄にしている気がしています。
TTCを使うのもマリファナの臭いがするのも
周りが英語を話しているのも全てが自分の日常になってます。

行きたいところはたくさんあるけど、
今はお金がないのと一緒に行く友達がいないのが現状です😂
トロントに1年いると、できた友達ほとんどは
日本に帰ってしまって、日本人以外はというと
トロントではできなかったのでゼロです😅
バンクーバーでできた友達はそれこそ
残っている人は本当に数人くらいでしょうか。

今は学校に行っていないので
コミュニティ広げなきゃなとは思いつつも
仕事があるので前行っていたmeet upの参加も
なかなかタイミングが合わず行けてないし
性格的に元々、交友関係をめちゃめちゃ広げていこうというより
狭く深くタイプなのでまあ今のままでいいかと思っている自分もいます。
なので、今仲良くしてくれてる人達には本当感謝しています🥺
(今度、1人でROMとかトロントアイランド、動物園等行こうかなと計画中…笑)


英語に関しては成長を全然感じないどころか
カナディアンの英語が本当分からなくて
危機感を覚えています。
職場では英語はちょこちょこ使うけど
がっつり話すわけではないので
話す機会がもっと必要だなと感じたので
最近オンライン英会話を始めました。

同僚の人が話す英語が
使っている単語が難しいのか
単語が繋がってるから私が聞き取れないのか
両方なのか分からないけど
言ってること半分かそれ以下くらいしか理解できてないので
もっと会話できるようになりたい🥲
推測して会話する、わかったふりをするのをやめたいです。
さすがに仕事のことは分からなかったら聞き返していますが
雑談は逐一聞き返すことはしていないです😓

最近は仕事があった日はその日の自分の仕事ぶりを
振り返って良かったことと反省点を
手帳に書くようにしました。
最初は日本語で書いていたのですが
英語でうまく聞けなくてあれは
どう言えば良かったんだろうと思ったことがあって
それがきっかけで
この振り返り日記は英語で書くようにしています。


英語が一番伸びる方法ってやっぱり
英語話者のパートナーを作ることだとは思うけど
如何せん私が全く恋愛に興味がない&人見知り&しかも異国
ということで、全然作る気がない😇
周りは1度はデートしたり、好きな人ができたりしていて
本当すごいなと思います。私が変なのかなあ😅

ちょっと話が逸れますが、私の場合
恋愛に興味がないというより
”好きになる人が限定的”なのかもしれない。
私が好きな漫画や音楽、興味があること、
交友関係も含めて本当狭く深い範囲で
長期間続けているものがほとんど。
(実際、以前お付き合いしていた方とも8年間交際)
何にでも興味を持てるタイプではないので
恋愛に関しても”この人”って思える人が
この人生で本当に数人なんだと思う…。
そしてそれがどういう人なのかは私にもよく分からない😅
今後現れるんでしょうか笑
(恋愛経験乏し過ぎて好きなタイプとかよく分からんし、
イケメンかそうじゃないかもいまいち分からない)

人生のパートナーがいたらそれは安心するし
これからを考えなきゃいけない年齢なんだろうけど
正直、焦ったところで私の性格的に無理だろうなと思うし
ものすごい結婚願望があるわけでも子供が欲しいわけでも
ないので今はこの生活に満足しています。
でもたまに、周りからそういう話を聞くと
私もアプリとかやってそういう行動力つけないとダメなのかなとか
もっと焦らなきゃいけないのかなとか
5年後めちゃくちゃ後悔しているかもしれないとか
やっぱりカナダにいる日本人と比べちゃう。

恋愛に限らず、何でも人と比較して
落ち込んでしまう時があるけど
自分のことは自分が一番分かってるし。
仕事もそれ以外も、何でもマイペースで
人より習得は遅いけど、
その後めっちゃ成長できる
大器晩成タイプだと自分で思ってるので笑
これからも”自分”をしっかり持ち続けていきたいです。

半年後、カナダ生活2年経った時に
何か1つでも今より向上させたい✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?