見出し画像

【短信】みずほ銀行、今度は外為法違反が発覚、ATMのシステム障害時にまさかのロンダリング摘発逃れ?【速報】

速報という形でお届けする。この後、どういう処分が下るかは現状不明だが、もしもの事態を想定し、この銀行に口座を持っている方は対応を急いでおく必要があるかもしれない。
まず初報からだ。
日経の記事になる。


みずほ、海外送金で外為法違反 障害で月内に最終処分へ
2021年11月18日 21:00
金融庁は今年8件のシステム障害を起こしたみずほ銀行と親会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)に対し、月内にも追加の業務改善命令を出す。度重なる障害で企業取引を含め多くの利用者に影響が出たことを重くみた。障害時に海外送金で外為法違反の疑いのある対応をしていたことも新たに判明し、経営責任は一段と重くなる。障害が頻発する異常事態を収束させる再発防止策が問われる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB175Y60X11C21A1000000/


みずほが何をやらかしたのか?なのだが、頻発させたATM障害の際に外為法違反となる運用をしていた、ということらしい。
ここからは、ツィッターでのつぶやき情報を中心にみずほが何をやらかしたのかを追っていくことにする。
日経の記事にリツィートしていた係長氏のツィートになる。


係長
@cakari14

障害発生時に外為法で定められた手続き外で海外送金したらしい。恐らく緊急だから怒られること覚悟でやったのかな?
https://twitter.com/cakari14/status/1461307223452176390?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1461307223452176390%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20211119-00091337840-korea


で、当然気になるのは、そもそも外為法で禁止されている何をやって騒ぎになっているのか?なのだが、これが・・・、なんだろう、ああ、さすがは韓国べったりのみずほ銀行だよねぇ、と言うべきか、ロゴにハングル文字を隠しているみずほ銀行だもんねぇ、と言えばいいのか、とにかく「これが日本のメガバンクなのか?」という情けない実態が浮き彫りになっているのだ。
(๑╹◡╹๑)氏のツィートになる。


(๑╹◡╹๑)
@tsuchie88

みずほ、海外送金で外為法違反 障害で月内に最終処分へ: 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOUB175Y60X11C21A1000000 9月30日障害は、AML(アンチマネーロンダリング)システムの処理遅延が原因で、外為未送信になった事故だったけど、処理終わらせるためにAML停止させるとかとんでもないことやってたのか。総退陣だろこれ
https://twitter.com/tsuchie88/status/1461317718884294660?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1461317718884294660%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20211119-00091337840-korea


違法な海外送金、という話がまず漏れてきて、そうなるとバカなおいらなどはゴルゴ13とかのタックスヘイブンでペーパーカンパニーを使ってとか、スイス銀行の口座へ振り込みを、とかのやりとりを連想してしまうのだが、元締めのみずほはそんなセコい仕事はしない。違法行為防止の為に設置している「フェンス」を自らとっぱらって処理を強行していたというのだ。

ちなみに、つぶやきの中で言われているAMLが問題の「フェンス」のことで、アンチ・マネー・ロンダリング=AML、のシステムを指している。
こう書いただけで止めたらヤバいシステムであることがはっきりわかるという、実にポンコツみずほ銀行らしい「やらかし」だったというわけだ。

当然、そこまで急いで海外送金をしなければならなかった理由、それも気になってくる。
送り先、件数、もちろん総額はどれくらいの規模で不正送金をしたのか、ここは是非とも公開してもらいたいものだ。
何しろみずほ銀行ゆえ、既に送り先は韓国だ、という噂かがネットでは真実のように語られているのでね。
もちろん、意地の悪いおいらは、過去のシステム障害の際にも、同じ手を使って送金だけは切らさずにいたのでは?と怪しんでいる。ってか、みずほなど信用できないので、一つ違反が見つかればその30倍はやっている、みたいに感じているのだよ(ほら、ゴキブリと同じでさw)。

一応、外為取引で送金が遅れた場合、それで本来取引成立で得ることができていた為替差益が手に入らなかった、だけでなく逆に差益が差損になってしまった、というケースも出ていたかもしれない、があるから怖いのだ。特に資金を動かしていた相場がドルウォンのように売り買いの応酬が激しい場合だと、数秒の遅れでシャレにならない額が「動いてしまう」ことだってある、ということだ。みずほは、そうした部分の賠償請求も求められるかもしれない。いやぁ、そうならない為に為替相場の扱いはどの銀行も細心の注意を払っているはずなのだが・・・。

ま、みずほだからね、そういうの期待しちゃダメだよねw

まだこの銀行に口座があり、給与の振り込みなどで使っている方は、この件に注意をしておくことをマストとしていただきたい。この銀行はまだまだありそうなのだよ、隠しているネタがねw

サポートいただけると、今後のnoteの活動にブーストがかかります。よろしくお願いいたします。