見出し画像

不変を愛す

私事ですがこの度大学を卒業しました。

高ければ高いほどいいとされるGPA(大学内評定)を、沢村賞投手かというくらいギリギリの値まで落とした私。

4年で卒業できるか、ちょっとだけ不安でした。


思い返せば私はそもそも大学受験の必要がない環境にいて、それでもなお受験の道を選びました。

でも、祈っても努力しても受かりませんでした。

そんな半身やけくそで行った大学は、素晴らしい仲間たちと出会えました。

サークルの生活は私の青春キャンバスを埋めると思っていました。

でも、コロナがやってきてそれもできなくなりました。


そんなとき、「じゃあやってみようか」で始めたのがTikTokであり、地下アイドルであり、発信だったりしました。


自分が来た道が正解なのかは、まだ全くわかりません。

ただ一つ言えるのは、絶望の淵でも、八方塞がりでも、とりあえずエンジンをかけて体当たりしていく私のやり方は、ずーっと変えずにいました。

こういう経験をしているので、自分に大変なことが起こった時「きっと先にはいいことがありそうだ」とか能天気に考えることができます。


意図的に変化し続けるよりも、意図的にそのままそうあり続ける方が難しいと思います。

けどその意図的の部分を、本能で、コントロール下に収まらないエンジン部分で動かせるのなら、きっとそれは崇高なものだと思います。

私は、なるべく本能に近い場所で自然とこれをやってのけていました。

そこは、自分を褒めてあげてもいいかもしれないですね。


どんなことがあっても、とりあえず発進。

その向きが自分にとっての「前」となる。


私はきっとそういう人間だと思います。

良いところは変えずに、自分のそんな不変を愛する

そんな人間でこれからもあり続けようと思います。


学生ブランドが終わっても、OL百道、それはそれでいいと思いませんか?笑



これからもよろしくお願いします。

全ての関わってくれた人に感謝を申し上げます。

ありがとうございます。また必ずどこかで。

サポートいただいたお金の使い道①野球観戦②メイク道具です!!もしいいなと思っていただければ!