見出し画像

なんだかやる気が出ない。。。 そんな時はどうしたらいい? 【リラックス法】

こんにちは!

ももこすもです。


・・・特に叱られた訳でもないのに仕事のやる気が皆無😰・・・
・・・とりあえずさっさと家に帰りたい💦・・・


気がついたらため息をついていて、とにかく無気力な時ありませんか?

そんな『やる気がなくて、活力がない人』にオススメしたいリラックス方法をご紹介していきます!


🌸そもそも、どうしてやる気がなくなると思いますか?

→ズバリ、頑張りすぎて疲れ切っているから!!!!!


やる気がなくなるということは

睡眠不足な日が続いていたり、

栄養のある食事がとれていなかったり、

などといった要因があることがほとんどです。


にんげん、体が資本ですからね。。。


疲れている時に、やる気がなくなるというのは当たり前のことです。


だから、

やる気がないからと言って、自分が何もできていないと傷つけないこと

が大事なことになります。


疲れている時に自分を傷つけると、自己犠牲の闇に落ちてしまします😓


なんか、元気ないかも、やる気がないかもと気がついた時は、

自分を慰ることに時間を使いましょう✨


🌸心も体も癒される!リラックス方法

では、休息が必要な人にオススメしたいリラックス方法をご紹介します♡


🍀デジタルデトックスをする

 (現代人は、PC、スマホ、テレビなど、常時目を酷使しています。まずは目を労わりましょう。)


🍀ぬるめの湯船にゆっくり浸かる

 (湯船にゆっくり浸かって心身の疲労回復に努めます。温泉もいいですね!)


🍀ヒーリングミュージックを部屋に流す

 (自然の音楽を聞いてゆったり過ごします。風景画の本をみるのもオススメです。家から出なくても、自然を感じて癒しましょう。)



*まとめ*

今回は、やる気が出ない時のオススメのリラックス方法をご紹介しました!

自分を慰る時間を確保して、ぜひ取り組んでみてください♡


やる気があろうがなかろうが、当然仕事はやってくるし、やらなければならないことが多々あるかと思います。

それでも、自分を慰ることを忘れないで欲しいです。


読んでくださり、ありがとうございます!





この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,632件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?