マガジンのカバー画像

自己観測記録 いまzine

10
面白そう!と発見したこと・心の中で感じていること・ハッと気づいたこと・頭の中の妄想
運営しているクリエイター

#本

3COINS BOOKS project(私の本の断捨離にご協力をお願いします)※本のメニュー追加しました

生まれて初めて(最近こんなんばっか)、断捨離に目覚めている。 私はモノを集める習性と捨てられない習性がある…。 その中でも溜めに溜め込み、社会人になって一番お金を費やしているのは確実に本だと言える。 本屋・amazon・古本屋…直感にまかせて本を買うことが快楽で、時間があればカフェで本を読み、積読していた本と時差で出会い直すのも大好き。 そんな自分も本を断捨離したいという気持ちになる時がやってきた!! 本棚がいっぱいになってきて、そろそろ本棚を増やすか、本を断捨離するかの

「銀花」と出会う

今年は雑誌に縁がある。 『NEUTRAL COLORS』・『Tired Of』の次は『銀花』と出会った。 今日は必ず「はぜくら(河田家具店)」に行こうと決めていた。なぜなら昨日の記録にも書いたように家に本を置く棚や机を求めていたから。以前もはぜくらには行ったことがあって、その時は藍色のバッグとその時も本棚を買わせていただいた。今度は、THE本棚ではないけれど本棚になりそうなモノを探しにきたのだ。 お目当ての机とショーケースとそういえば欲しかった火鉢・手作りの和紙製亀を買

妄想的自宅改造 1.0(01.22更新)

昨年私は奥津和野に引っ越した。一軒家で一部分改修も行った。 リビングルームは4つの部屋を1つの大きな部屋にしておよそ24畳。1部屋が大きいので使い方でゾーン分けされている。1番よく使うのが大きな一枚板のローテーブル・TV・薪ストーブのある空間、2番目に使うのがキッチンのある空間、あとは読書とハンモックの空間・パートナーの仕事机兼読書の空間Ⅱ。 そして廊下を挟んで隣のおそらく12畳くらいある畳の部屋。2階は寝室・そして本置き場となっている小さな一部屋。 自分で言うのもなん