見出し画像

ためらわないで、ポチッとね

誰にでも落ち込むことはある。
笑顔に見えるのに、心では泣いている人もいる。

それは、私も例外ではない。
声を出して、わんわんと泣ければいいのだけれど、そんな風にはもう泣くことができない。
泣くことはできるけれど、そんな私を見せることができるのは、本当にごく一部の人たちだけだ。
でも、noteの世界では泣ける。泣くことを許されている気がする。

心が疲れているときとか、やっぱり求めるのは大好きな人の温もりだったり、自分の心が満たされる何かだ。
仲間との飲み会だったり、作品への感想だったり、心が満たされるものは、たくさんある。
プリンだってそうだし、かわいいアクセサリーだってそう。大切なもの、ひとつひとつに、私は日々心満たされる何かをもらっている。

泣きたいときは、やっぱり我慢せずに泣きたいんだ。
そして、頑張ったねって、優しくされたいんだ。大切な人にわかってもらえるって、それだけでとても幸せで心が満たされるから。自分の存在を認めてもらえるから。

弱さを吐き出す。
強がって笑顔になる。
どちらも、明日の私が元気になる方法だ。

でも、私の一番元気になる方法は、リセットボタンを押すこと。

会社で嫌なことがあったら、タイムカードとともにプライベートモードに切り替える。
プライベートで嫌なことがあったら、お布団に入って、さっさと夢の中へ。日付が変われば、気持ちも少し切り替わるから。

朝から憂鬱なときは、お気に入りの服を着て、気分をあげる。
元気が出ない午前中は、美味しいランチを楽しむ。

人生は楽しいことばかりじゃない。だから、幸せが嬉しいし、大切にできる。

私の元気の源は、いつだって心満たされる何かだ。
それは、あなたの笑顔かもしれないし、美味しいプリンかもしれない。
楽しいことを考える。
だって、それが一番、元気になれるよね?
大好きな人と食べるご飯。見るだけで幸せな気持ちになれるスイーツ。
どれを買おうか悩むアクセサリーや洋服。
友達みんなで他愛ないことを話すなんでもない時間。

今日はたくさん泣いたから、明日はその分笑顔で。
きっと、大丈夫。

参加しています。

2020.8.4

画像1


いつか自分の書いたものを、本にするのが夢です。その夢を叶えるために、サポートを循環したり、大切な人に会いに行く交通費にさせていただきます。