見出し画像

日記を書こう 2月4日~2月10日

 2月4日(日)平日は仕事なので休みの日に、まとめて料理を作ったり、下拵えをすることが多い。レンコンの挟み揚げの中身は鳥団子鍋の団子というふうに一緒に作ると時短だ。
穴のあいた古いセーター3枚を補修する。それも自分流の適当なもんだ。わたしにとっては至って普通のことだが、他の人はしないのかもしれない。

 2月5日(月)わたしの日記を見ていただいてる方からスキとかコメントをいただきビックリする。他の方に比べたら全然少ないだろうが、反響があるという経験ができるというのはありがたいことだ。NOTE様、見ていただいてる方々ありがとうございます。

 2月6日(火)東京は大雪で大変だったらしい。こちらも3センチほど降った。ネットを見ると芸能人やサッカー選手の性加害問題を連日あげている。ネットもSNSもマスメディアも、一コマの出来事でありすべてではないのではと思う。わたしたちはいろいろな思惑の中で生かされている。すべてを知ることはできない。もちろん立場を利用した犯罪まがいのことは許してはならないことだが。田舎なので、マスメディアや政府を信じている人が多い。情報に振り回され、誘導されたり、分断されたりしない社会でありますように。

 2月7日(水)隣町までランチに行く。図書館に併設されているイタリアンレストランでおいしいピザを頂く。美術コーナーではコロナ禍の中一日一枚、著名人1000人の似顔絵を描いた、ながさわたかひろ展もやっていたので鑑賞する。図書館でたまたま手に取った日本料理の料理長、奥山透氏の本を読む。料理写真が素晴らしいアート作品のようだ。たまに身近に素敵な時間を過ごせる場所があることが貴重なことだと思う。

 2月8日(木)今日も雪がちらちら降っていたが、今年の雪はもう終わりのようだ。来週には気温も上がるらしい。夕方になっても以前より明るい。だんだん日照時間が長くなってる。春がそこまでやってきている。季節が巡ってくるのは当たり前のことだが、北国の春はいつもうれしいものだ。

 2月9日(金)今日は忙しい日だった。スタッフが休みをとってるせいもあるし、月曜が祝日休みの影響もある。夜は夫がおなかが空いていないというので、長く煮込んだ煮物少々と冷凍ご飯にした。
ユーチューブでタッカーカールソンという元米ニュース司会者のプーチンへのインタビューを見る。日本のマスメディアでこういうことができないのが悲しい。
ダボス会議では農業や漁業は自然を破壊する重犯罪であるとみなすことが話し合われていた。牛のゲップがメタンガスを発生させ温室効果に影響するため問題視しているらしい。欧州では、温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すため、農薬や肥料の使用量の大幅削減などの政策やロシアのウクライナへの軍事侵攻に伴う燃料や肥料価格の高騰に対する農民デモが起こっている。農民一揆はこの世界がカオスであることを物語っている。このままで日本は幸せなのか?デモなんて日本ではないでしょう。いつかコオロギ食が当たり前になるのかな。

 2月10日(土)午後から休みで隣町まで買い物に行く。帰りに日帰り温泉に行く。連休に入ってるせいか人が多い。いつもの普通の日常がありがたい。日本のことを憂いているせいからなのか、食にしても、共通認識にしても今まであったものがなくなるというのは怖い。昔の人も今も、頑張って生きてきて今の日本があるわけで、簡単になくなることはない、むしろ日本人以外にも影響を与えていくだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?