見出し画像

noteを書くことは〜苦〜楽〜辛〜いつのまにか〜楽しみに🎵

note 始めて1年

noteを始めて、今日で、ちょうど1年になりました。

noteさんから、バッチが届きました。
ありがとうございます。
こうして、何かステップを踏むごとに
お祝いのメッセージ
励ましのメッセージ
あきらめないでのメッセージ(自分勝手に思っています)

様々なメッセージに励まされ、
なんとか続きました。

昨日のスキ3000回も、とっても嬉しかったです。

そして、一年続けられたことも。

いつの間にか、ビューは33000を超えました。

画像1

そんなに大きな数字ではないですが、
私にとっては、驚きの数字です。

本当に心より感謝しています。
皆様のお陰で、続けることができました。
ありがとうございました。

note生活の始まり


私のnote生活は、コロナと共に始まりました。
いつの間にか一年です。

たったこれだけの文章を書くだけでも大変でした。


その直後、ステイホームが始まって、
ちょうどnoteを書く時間ができました。

今、振り返ってみると
コロナはありがたくないけれど
noteを書くベストタイミングでした。


画像2


最初は、続けられるのか、そんなことは考えず、とりあえずのスタートでした。

もともと、noteの存在も知りませんでした。

ブログを書く・・


ブログを書くということが、何の意味があるのかイメージができませんでしたが、とりあえず、
noteを始めました。

noteのひとつの記事を書くために
ネタ探し。
なかなか見つからず、
大変〜〜みたいな日も。

ノルマでも何でもないのに。

でも、書くと何だか充実感なのです。
自己満足の世界ですが。

そのおかげで、ステイホームが充実してきました。


最初は、正直、苦痛でしかなかったのです。
産みの苦しみというのでしょうか・・
そんな大それた文章を書くわけでもないのに、
なぜか苦しい感じ。

気まぐれに、
気が向いた時に書き始め、
いつの間にか、
書こうかな・・とパソコンに向かい、

書き始めると楽しくなってきて、
いつの間にか
100記事を超えていました。

平均3日に1回という感じです。

文章を書くということは大変でしたが、いつか書けたらいいかなと思っていたので、ちょうどこのタイミングだったのですね。


画像3


noteの楽しみ

占星術に関する記事を書こうと
方向性を決めて
星読みの楽しさを書き始めたら
楽しくなってきました。

誰か一人でも
気持ちが軽くなるような
ちょっと面白かったと思っていただけるような
そんなnoteが書けたらいいかなと。


それと同時に
いろんな方々の文章を読むこと

それが、noteの楽しみです。

いろんな方がいて、
いろんな経験
いろんな発想
いろんな表現 
をされているnoteを拝見すると
本当に面白いと思います。

一度にたくさん読むことはできませんが、
面白そう・・と思って読み始めると
共通するような感性をもっている方だったり。

先日は、
ある方のnoteを拝見すると
何年も前に出た本が話題になっていました。
その本は、私の本棚にもありました。
私は、その内容が活かせていませんでした。

そこで、その本をまた読み始めました。


画像4


たくさんのnoteの中で、
出会えるのは、ほんの一部の方です。

これも何かのご縁かもしれません。


この一年で、たくさんのnoteを読ませていただき、たくさんの感動をいただきました。
そして
たくさんの情報をいただきました。

知らない世界を見せていただきました。

noteを書くときの心構えみたいなこと
noteを書く時に気をつけたら良いこと
noteを続けるコツ

趣味のつながり

素敵な写真

新しい音楽の世界へ

新しい世界への招待

自分のキャパは狭いですが、
インターネットの世界で繋がれる人々は、無限です。

世界中に広がっていきます。

以前では考えられなかった世界が広がりました。

水瓶座の時代、風の時代の始まりの今、
noteを書くことは
自分を見つめ、
新しい生き方を見つける
苦しくも楽しくも
自分の気持ち次第。

自由に表現して大丈夫。

もし、どうしようかな〜
と思っていらっしゃる方

これから noteを始める方、
何でもいいから、書いてみたらいかがでしょう。

写真だけでも
コメントちょっと足してみて。

意外にスキが多かったりして。
一生懸命かいた文章よりも
スキが多い時もあります。

気にせず、
あなたの閃きを大事にしてくださいね。

ある時期から、開き直り
変な人って思われてもいい・・
という思いで書き始め、今日に至ります。


私にしか綴れないこと

あなたには
あなたにしか綴れないことがあります。

それが面白くて、
人は、いろんな人の文章を読むのだと思います。

個性の時代です。

どんどん輝いていきましょう。

今日も楽しい1日でありますように。

ありがとうございました。





この記事が参加している募集

noteの書き方

よろしければサポートをお願い致します。クリエイターとしての活動費にさせて頂きます。出会いに感謝します。ありがとうございました💖