オットー

理系、サラリーマン。 趣味 →読書、映画、アニメ、珈琲、植物 好きな本のジャンル …

オットー

理系、サラリーマン。 趣味 →読書、映画、アニメ、珈琲、植物 好きな本のジャンル →SF、ミステリ 使っているツール →Kindle、Kobo メモがてら本とか映画の感想をつらつらと書けたらなって思います。

マガジン

  • 読書感想

  • チラシの裏

    はじめに“【チラシの裏】について”をお読みください。

  • 今日の一文

    気になった言葉についての散文。

  • 投資関連

    米国株、Paypay証券、楽天証券(楽ラップ込)、WealthNavi、ネオモバイル証券 などの投資の実績や戦略などを公開してます。

  • ロボ貯蓄実績

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

読書メーター filmarks Twitter twitch Youtube 左利き。 射線意識。 逆張り。 敵位置把握。 長期投資。 寿司。 電子書籍。 ニートになりたい。 不労所得。 カフェイン。 Vtuber。 アフォガード。 ダメージこそ正義。 #ゲーム #音楽 #本 #映画 #ベース #FPS #巨大生物 #サイバーパンク #ゲーミングPC #回路設計  読書の秋。

  • 固定された記事

自己紹介

マガジン

  • 読書感想
    23本
  • チラシの裏
    2本
  • 今日の一文
    2本
  • 投資関連
    0本
    ¥100
  • ロボ貯蓄実績
    1本
  • 映画感想
    2本

記事

    "タコの心身問題"について考える。【ネタバレなし感想】

    "タコの心身問題"について考える。【ネタバレなし感想】

    小説版ガンダムは「ニュータイプとは何か」について落ち着いて考えられる。

    小説版ガンダムは「ニュータイプとは何か」について落ち着いて考えられる。

    『方舟』夕木春央【ネタバレなし感想】

    『方舟』夕木春央【ネタバレなし感想】

    『氷菓』古典部シリーズ【米澤穂信】ネタバレなし感想

    『氷菓』古典部シリーズ【米澤穂信】ネタバレなし感想

    浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』【読書感想】【読了ツイート】

    浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』【読書感想】【読了ツイート】

    『高い城の男』フィリップ•K•ディック【ネタバレなし感想】

    『高い城の男』フィリップ•K•ディック【ネタバレなし感想】

    なぜ人は花見をしないと損したような気分になるのか。そして何故花見をしたら写真を撮ってSNS に投稿して“いいね”を貰わないといけないのか。

    なぜ人は花見をしないと損したような気分になるのか。そして何故花見をしたら写真を撮ってSNS に投稿して“いいね”を貰わないといけないのか。

    【ネタバレなし感想】森博嗣『黒猫の三角』

    【ネタバレなし感想】森博嗣『黒猫の三角』

    アフィリエイトで利益上げるのって難しいね。そもそもAmazonアソシエイトの審査が通らない。

    アフィリエイトで利益上げるのって難しいね。そもそもAmazonアソシエイトの審査が通らない。

    宮台真司 『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』 読書メモ

    難しかった。 社会学に興味が出てきて、とりあえず目立っている宮台先生の本を読んでみようと思った。 まさに今読みたかった本のように思うが自分に前提がなさすぎた。 ただし日本の共同体の空洞化の深刻さは伝わった。 日本が、世界が良くなって行く為にはどうすればいいのか。 参加と包摂。 ダメな民主主義と行きすぎた資本主義、ポピュリズムによる中間層の崩壊。 そんな世の中で自分は節約してお金を貯めて保険をかけておこうと感じた。 この流れを変えたいが自分に何ができるのか。

    宮台真司 『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』 読書メモ

    『知性は死なない』與那覇潤

    能力は発揮できる場所があって初めて存在し得る。 能力に差があるのはどうしようもない。 地頭が良いなどと言って、能力という資産を独占するのではなくみんなのために発揮して共有できる社会が必要である。 『言葉』と『身体』。反知性主義。 自由主義と社会主義。 約半数の若者が『大学』に行く意味。大学院ですら意味があるのか? 「いかに疑うか、変えていくか」が、知性がほんらい持っていたはずの輝きである 「なぜ」という疑問を駆動させるのが、身体的な違和感。「なぜ」という問いを深め

    『知性は死なない』與那覇潤

    【読書感想】オルダス・レナード・ハクスリ『すばらしい新世界』

    《2023年3月25日追記》 このnoteの記事を元にブログ書きました! 良ければ覗いてみてください! 1932年に書かれた本 この本に描かれているディストピアは全くのファンタジーとは思えない。 幸福とは何か、自由とは何かを考えさせられる。 ソーマという名前の麻薬で強制的に不安感を消す事。 争いも老いも病気も失恋も嫉妬もない。 強制的に多胎児を増やし、意図的にレベルを落とされたものに単純作業をさせる。 しかしこのカーストの低い者たちは不幸と言えるのか。 より上のカーストの考

    【読書感想】オルダス・レナード・ハクスリ『すばらしい新世界』