見出し画像

ハーブとアロマとの出会い


先日、前々から気になっていた
蓼科のハーバルノートシンプルズさんに行くことができました🌱

静かな森の中みたいな立地も、店内の雰囲気も
穏やかでやさしいスタッフさんたちも
全部が素敵だった…♡


睡眠のこと、気分の落ち込みについて相談して
おすすめのハーブティーやアロマを教えてもらって
色々買ってみました♩



2020年からの3年間は
今までの人生にないくらいに
大きな出来事がたくさんあって
それでもわりと健康的に過ごせていたと思うんだけど

今年は気持ちが沈んでいる日が本当に多い。
弟のことが一番大きいね、
やっぱり自分が思っている以上に心の傷って深いんだなって
思ったりして。

正直、わたしも自分で生きることを終わりにしそうで怖いな
って思ったりするから
また病院とかカウンセリングに行った方がいいのかなって
思っていたんだけど
ハーバルノートさんに行って少し考えが変わった!


過去に心療内科に通院して薬を飲んでいた経験があって
その時と比べると今の私には薬は必要なさそうだな〜と思う。
別の形で自分をケアしていきたいな〜と思っていたから
まさに、ハーブとアロマはこの役割を果たしてくれそうだ!って
思ったんだよね。

ティーポットとカップが明日あたり届くから、
届いてから早速飲んでみよう〜!


そして、相談に乗ってくださったスタッフさんが
お店のお庭に咲いているベルガモットを摘んで
おすそわけしてくださって!

熱湯をカップに入れて、お花をそのまま浸して
ハーブティーが作れると教えてもらって
早速やってみました◎


香りが結構するんだけど、味は控えめで飲みやすくて
すごくリラックスできた!

ハーブとアロマ、すごく興味が湧いてきた…!
色々勉強してみたいし、試してみたい!

波はあるけど、こうやって気力が出てきたりもするから
丁寧に自分を大切にしていけたら、大丈夫かもしれない。

絶望的になるときも、元気なときも、
そのままでいいよ〜と受け止めてあげて
これからも日々過ごしていこう🌱







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?