兎と亀の話

NiziUの動画(うさぎダンス)

NiziUのうさぎダンスが話題ですけど・・・
ちょっとダンスの動画を見てから、本題に入りましょうか


兎と亀の童話(童謡)

早速、兎と亀の話です。
皆さんはもちろん兎と亀の童話知っていますよね?
WiKiも貼っておきますね。

要約すると、ウサギとカメがかけっこで競争して
どっちが勝つかという話です。
ふつうは「ウサギ」でしょうけど、ウサギが途中で余裕をぶっこいて
昼寝をしてしまい、寝過ごした兎は一目散に走ったが間に合わず。
「カメ」が勝利するという童話/童謡です。

本題

私は典型的な兎なんですよね。
卯生まれというのもあるかもしれませんが・・・
人生を日々を振返ったりしてみるのですが、
すぐに決断して、すぐに走り出す。
こういう傾向があります。
後先考えず進んでしますタイプなんですよね。
このnoteも後先考えず突っ走っている感じはします。

ただ、飽き性ですからね、一つの事に「全集中」できない
これが私の欠点です。
鬼滅の刃とか見ると、集中力半端ないって感じがしますが
それが私にはできません。
ただ走り、疲れたら寝る
この繰り返して人生が成り立っている感じがしています。

エピソード

一つやっちまったエピソードお話しすると
お友達のお店の開店祝いにお花を贈ろうと
花キューピットで速攻お願いしました。

https://www.i879.com/

当日花キューピットから電話
「まだお店造ってますけど・・」
え・・・やっちまった感半端ない
自己嫌悪・・なんて私はおっちょこちょい
メモには12月って書いてあるのに、11月だとばっかり思って
11月のお届けにして、速攻頼むあたりが・・・

でも花キューピットさん優しいんです。
お店とキャンセル軽減の交渉をしてくれて、
何度も電話くれて、
感謝感謝です。

ただそんな周りに助けられている私は
行動力は半端ないけど、
その分緻密さを欠く。

兎に緻密さがないとは言いませんが、
この童話は自分の事を言っているようで、
だけど、兎はやめられないだろうと思うし、
そんな自分をちゃんと認めるために、
ここに宣言をしている。
そんな感じです。

NiziU

さてNiziUの話にすり替えると、
ウサギのようにぴょんぴょんはねて、
どんどん躍進していってほしいという気持ちと、
この童話のように走りすぎて疲れないように、
時には亀になっていいから、
世界の天辺を取ってほしいと思うのであります。

あ・・完全に話をすり変えてしまいましたね。
申し訳ありません。






サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。