見出し画像

パリ最大の絵本見本市ではサイン会に参加しよう!

今日は、パリ最大の絵本の見本市 Salon du livres jeunesse 行ってきたときの話。全く下調べなしで来てしまい、どんな出版社が参加してるのか、どんなイベントがあるのか分からず。それにあふれんばかりの人で、ベビーカー押しながらでは前にも進めない状態。突っ立っていても仕方ないので、とりあえずサイン会を探したよ。

ちょうと入り口すぐのところに、子どもたちも好きな本がいくつかある出版社、ACTES SUD のスタンドでサイン会してた!知らない絵本だったけど、パラパラめくってみて、楽しそうなので、さっそく購入。

一冊めは、Bruno Salamone

かわいらしい絵柄に一目惚れした、Camille JourdyLolita Séchant作品も2冊。

新作のかなり分厚いバンド・デシネもあったけど、まだO おーちゃんには早いかなとその場では諦めてしまった。でも今になってとっても後悔してる!買えばよかった。

それから、お気に入り出版社héliumでは、2つ ーちゃんがアニメで観てた、大好きなPompon Ours の作家さんのサイン会が!原作絵本全部ほしかったけど、2冊でがまん。これももっと買えばよかったと後から後悔。

フランス語の勉強に、と思って、Sandrine Mirzaのフランスの歴史と、神話のバンド・デシネ2冊。でもいまだ積読してる。

この前、近所の本屋さんでサインしてもらった作家さんGéraldine Maincent Héloïse Soltの2人にもまた再会できたのは嬉しかったね!新刊はもうこの前買ってしまったので、まだ持ってなかった作品を買って、サインしてもらったよ。

サイン会の列並ぶだけでも時間かかっちゃって、他をぜんぜん見て回れなかったよ。次回は全期間毎日参加して、いろんな作家さんに出会って、サイン本ほしい✌️もうただのサイン厨よね。



この記事が参加している募集

#育児日記

47,814件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?