見出し画像

#21 5期フォースメソッド3話で思ったこと

7期はあと少し

5期の講座を見直していて

「うーん…、修正していこう(¨ 」と思った部分について
書いてます

だれに対しても
平等に愛情を与えられるようになりたい、
と思っている人にも

参考になる言葉なんじゃないかなと思いました

 ▼
 ▼

相手の好意によって
相手への愛情を決めてるようでは
神聖さとつながる世界にはいけないよ

◆5期・フォースメソッド:鮫島先生の言葉より引用


フォースを受ける前に比べたら
かなりマシになった方だと思うけど、

自分はまだ、

「相手」によって
その人に向ける愛情を決めてるよなぁ、と
気づきました(´ー`;)


無理して相手に合わせることはないし、

嫌だなーって思う相手に
無理やり近づく必要はないと思うけど、


フォースを学んだ身として、
こどもたちに伝えていく身として、


” 相手の好意によって
   相手への愛情を決めてるようでは
   神聖さとつながる世界にはいけないよ ”


う”ぅん…

修正せねばなるまい(^^;!!

と、
思った次第です(^^;


言葉で伝えるより、
姿勢で伝えていかなくては


自分ができてないことを、
いくら言葉で伝えようとしたって、
それはムリな話だよなぁと


自分もそうだった


言葉で何回も聞かされたことより、

姿勢や、生き様で伝えてもらったことのほうが
強く刻まれていると思う

言葉も もちろん大事だけど、

言葉だけじゃダメだ、とも思う



相手の好意うんぬんで、
相手への愛情を決めない。


ちなみに、
自分の中でそう決めちゃえば、


”相手”の自分に対する気持ちとか、
あまり気にならなくなってることにも
気づきました(・o・!

嫌われててもいいし、
好かれなくてもいいし、

相手にどう思われているかは、あまり関係ない

に、

”自然と” なってる?な、と。


意識して、
「頭」でそう思ってるわけではないので、


なんか、

すごく

楽なんですよ…  (・〇・* 



だから、

相手からどう思われてるかいつも気になる、
気にしすぎてツラいって人にも

一回、試してみてほしいなと思います

楽になるよ(・v・


でも、
一番 楽になる近道は
自分の人生を幸せにしていける近道は

フォース受けることだと思う


ここからがすべての好転のスタートになるので

先生が表に立ってくれているうちに、
会えるチャンスがあるうちに

ぜひ
自分から行動を起こしてみて下さい。

チャンス掴みに行ってみてください(^^g

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?