見出し画像

クロール|カラダで水をおす練習②

前回のブログで
ご質問を頂いたので、
もう少しだけテクニカルな
お話をさせて頂こうと思う。

ご質問はこちら…

さて、
「脇の締め方」についてだが、
結論からお伝えすると
脇を締めながら「水をつかむ」ことが
出来るようになると、
プル動作でより推進力が
得られるということになる。

①脇を締めながら水をつかむ

脇を締めながら水をつかむイメージとして、
壁登りがある。

壁を登る時には、
このように手だけで押すよりも…

前腕や肘まで
壁上に乗っているほうが
体を押し上げやすくなる。

「脇を締めながら水をつかむ感覚」は
この前腕で体で押仕上げるイメージに似ている。

手のひら、前腕、肘が同時に下に下げる。
脇がしまったら…
最後は、手のひらでポーンと押し切る。実際は、こんな風に飛び上がってしまうことはないが、もし重力が1/10の水の中の世界なら、どうだろうか?

しかし、
この「前腕」水をつかむ感覚が
非常にわかりづらい。

ここで大事になってくるのが
手先で水を押すのではなく…

手のひら側の前腕も使って
水を押す感覚だ。

そこで、
よく用いられる練習法が
フィストスイムだ。

②対策ドリル

フィストスイムとは、
手をグーにして泳ぐドリルだ。

このように手をグーにすると…
手のひらに水が引っ掛からなくなるため、前腕に水を引っ掛ける練習になる。
私の場合は、平泳ぎなどで良く使うドリルだが、クロールのプル動作で前腕で水をつかんで押す練習にも有効な練習だ。


このフィストスイムで、
前回のブログの「プル動作」を練習したあとに
手+前腕+肘で
水を抑えられるようになると
カラダで水を押すことができる。

③まとめ

今回は、
少し難しい水泳の話になってしまったが、
このように、
前腕で水を感じながら脇を閉める…
というのがプル動作でより進む方法だ。

しかし、
この「前腕プル動作」を
普段から行っていない人が
このプル動作を行うと、
前腕が筋肉痛になることがある。

スイマーあるあるの筋肉痛だが、
あまり無理をしないように
練習をして頂きたい。

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。