見出し画像

モロ先生の授業「すごいレッスンの落とし穴」

このnoteは2023年11月24日のstand.fmの音源、『サウンドフリージョイ公式BLOG』の内容をもとに作成したものです。

僕らの指導力は何の為にあるのか?

都内のある音大の同級生たちで立ち上げたこの「サウンドフリージョイ」という音楽教室は、音楽が好きなみんなで集まったら、その全員がいろんな経験で持って、それぞれ「指導力」を持っていたのと、オーナーであるるーさんの野望から誕生しました。

そんなジョイもかれこれ5年目に突入しており、それぞれの講師がいろんな生徒さんとのレッスンを経験したことで、たまたま手にしたこの指導力は何の為にあるのか?」という問いですね。

一つは「音楽が苦手(だと思い込んでいる)な人の為」。

自分は音楽苦手だから〜と思い込んでいる方々のために、指導力を使っています。

サウンドフリージョイというチームは皆さんから応援してもらっていることで、どうにかこうにか生き残っているチームですから、応援できる時に応援しないとバチが当たっちゃう。
 
なので、音楽が苦手(だと思い込んでいる)な方々をサポートするというのは決めていて、それが自分達の「指導力」の正しい使い方の一つだと思っています。

受け入れてもらいにくいけど本当にいいものを、時間をかけて届ける

で、「レッスンを届けることで、たまたま手にしたこの指導力は何の為にあるのか?」という問いに対する二つ目の答えなんですが、これは「『受け入れてもらいにくいけど良いモノ』を届ける為」だと思っています。

なので、「本当の音楽教室を作りましょう」とるーさんから誘われた時に最初にスタッフの皆様にお伝えしたのは、「『受け入れてもらいにくいけど良いモノ』を作って、時間をかけて届けましょう」でした。

というわけで、「『売らなきゃいけない』ということを一旦忘れて、今の時代を生きる上で必要なことだけを取り入れて、今の時代を生きる上で不必要なことは徹底的に取っ払ってください」とお伝えして、そうして出来上がったのが、サウンドフリージョイの「教えず、楽しむレッスン」です。

やっぱり、生徒様からの評判もメチャクチャいいんですね。

大切なのは「今の時代を生きる上で必要なことだけを取り入れて、不必要なことは徹底的に省かれている」こと

最近だと、「防腐剤、添加物不使用、砂糖量半分」を謳ったオーガニックなマフィンが食中毒を起こしてニュースになっていましたが、「パーセンテージ」よりも遥かに大切なのは、「天然であろうが、ケミカルであろうが、身体に良いモノがキチンと入っていて、身体に良くないモノがキチンと省かれている」というところで、これはレッスンも含めて、あらゆるサービスもおんなじ。

そもそも「自分のやり方を教える」というのは、ジョイの指導には全く含まれていなくて、基本は「一緒に楽しむ」そして、生徒さんが疑問や悩みのアクションを出してくるのを待って、そこで初めて「その生徒さんに必要なこと」が見えてくる。

教えるのは、それだけで十分です。


レッスン予約はこちら

【モロオフ会コミュニティ】

毎日、議論&実験&教室運営日記&イベント計画を進めています。

んでもって、経営者諸江の奮闘記を毎日投稿しています。

興味がある方はコチラ↓

\公式LINEができました/
▼サウンドフリージョイ 公式LINEはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?