自己紹介

【華麗なる色弱年鑑】


■幼稚園のお絵描きの時間

お題に反したクレヨンを使っていたらしく、

先生からめちゃめちゃ怒られる。


■親から口外禁止と命じられる

誰にも言っちゃダメだよ、と言われるが、

『なんで?』と思いながらも言いつけを守り続ける。


■小学校の図工の時間

ダム見学に行った際の絵を描くお題で、

先生から「もっと色を使え」と言われ、

言っている意味が分からず適当な色で塗ったら、

めちゃめちゃ怒られる。


■中学生の下校時間

一つ目の点滅信号が黄色か赤か分からず、

普通にチャリで通過したら車のオッサンから、

めちゃめちゃ怒られる。


■高校の修学旅行

私服OKだったので気合いれてコーディネートしたら

クラスメイトからひそひそ笑われる。


■大学のガールフレンド

一緒に夜景を見に行って

「ほら、あそこのピンク色の光がキレイ」

・・・ピンク?

笑顔がひきつる。


■運転免許をとる

免許交付前に行われる信号の色検査で、

あたふたする。


■大手レコード会社最終面接

自由にPOPを作ってくるというお題をいただき

作っていったものが変すぎて

面接官を絶句させる。


■出版会社の制作部に就職

役員会の結論として

「君の目はこの業界に向いていない」

と言われ自主退職。


□WEBデザイナーになる


■バスの路線図

複雑に入り組んだ路線図を見て

一時間呆然とする。


□写真で金賞をもらう

□WEBディレクションで会社から表彰される


■色弱補正眼鏡を買う

多くの割合の人が認識している世界色と

自分が生まれた時から見てきた世界色の違いに愕然とする。


□■会社を辞める


まだまだ細かいことはたくさんありますが、

ざっくりこんな人生を送ってきました。


自分の目は

・全く目が見えない

・色が全く分からない

というように、通常の生活に支障をきたすレベルのものではありません。

現代では“個性”という言葉に置き換えられた色弱(色覚特性?色覚多様性?)。


自分の体験談を基に、

世の中で不便を感じている人や、

不安を感じている人、

あと、世の基準の見え方に近い人たちへ

少しでも何か伝えられたらと考えます。


更新は不定期ですが、よろしければご一読くださいませ。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?