マガジンのカバー画像

日本百名山

38
私の日本百名山 山レポをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

戸開け式を迎える大峯寺 山上ヶ岳

戸開け式を迎える大峯寺 山上ヶ岳

⛰️山上ヶ岳

修験道の祖・役行者が開いたわが国修験道発祥の地。山頂にはわが国最高所の国重要文化財であり、世界遺産でもある「大峰山寺」がある。戸開け期間中(5月3日〜9月23日)は、毎年修行に訪れる多くの山伏のみなさんなどでにぎわいをみせます。 宗教上の理由から山上ヶ岳一帯は今なお女人禁制。

📝大好きな山に7回目!翌日5月3日に戸開け式を控える大峯山寺。混む前に登ってきました!

ℹ️大峯山寺

もっとみる
屋久島の最奥部 宮之浦岳

屋久島の最奥部 宮之浦岳

⛰️宮之浦岳

📍日本百名山 32座目

1000m級の山々を40山以上連ね、「洋上アルプス」とも称される屋久島の最高峰(九州最高峰)。屋久島では人里から見える比較的沿岸部にある山を「前岳」、人里から見えない島の奥地にある山を「奥岳」と呼ぶが、この宮之浦岳も奥岳のひとつ。人里からその姿を望むことはできない最奥の山。山域はユネスコの世界遺産「屋久島」として登録されている。

📝 昨年1月、大雪で

もっとみる
融雪期の雪山登山 四阿山

融雪期の雪山登山 四阿山

🏔️ 四阿山
📍日本百名山 31座目

長野県と群馬県にまたがる日本百名山の一座。山名の由来は、山の形があずまやの屋根に似ていることからと言われています。別の説では、日本武尊が東征の際、鳥居峠で自分の妻が恋しくなり「吾妻よ」と叫んだことから、としています。この話は群馬県嬬恋村(つまごいむら)の村名のいわれであり、群馬県側では四阿山を「吾妻山」と表記したり、吾嬬山(あがつまやま)と呼ぶこともあり

もっとみる
最高の木曽ブルー 木曽駒ヶ岳

最高の木曽ブルー 木曽駒ヶ岳

🏔️木曽駒ヶ岳
📍日本百名山 30座目

長野県南部に連なる中央アルプス(木曽山脈)の最高峰‼️

オンラインチケット販売を2月末まで試験導入中。寒い中、チケット売り場に並ばせるっていつの時代?オンライン継続してね。

駐車場🅿️菅の台バスセンター駐車場
¥800 🚻あり

活動データ(YAMAPより)行動開始前日入りで朝から!チケットをWEB購入できるようになったからチケット売り場に並ば

もっとみる
雪と紅葉 天空の大湿原 苗場山

雪と紅葉 天空の大湿原 苗場山

⛰️苗場山
📍日本百名山 29座目

新潟県湯沢町と津南町、長野県栄村の境にあり、2,000mを超える山頂部は、広大な高層湿原となっている。古くから『稲作の神様』として人々に親しまれてきた信仰の山。

📝何かの番組で見た憧れの雪と紅葉。
タイミング合いそうだったので早朝から登ってきました!雪解け水&雪でツルッツル滑る岩場、鎖場、大変でしたが山頂の雰囲気は最高✨✨でした。

駐車場🅿️小赤沢3

もっとみる
気軽に絶景 美ヶ原高原 王ヶ頭

気軽に絶景 美ヶ原高原 王ヶ頭

️ ⛰️美ヶ原(王ヶ頭)
📍日本百名山 28座目

標高2,034mで美ヶ原高原の最高峰「王ヶ頭」。美ヶ原は八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、長野県松本市、上田市、小県郡長和町にまたがる高原。

📝霧ヶ峰〜蓼科山の後、本日3回目の登山(笑)。自然保護センターからのショートコースで登ってきました!

駐車場🅿️ 美ケ原自然保護センター

白樺湖から自然保護センターまで🚗で約1時間。紅葉真っ

もっとみる
広大な山頂からの絶景 蓼科山

広大な山頂からの絶景 蓼科山

⛰️蓼科山
📍日本百名山 27座目

八ヶ岳連峰の北端に位置する火山。 円錐形の美しい山容から諏訪富士とも呼ばれる。しかし、北麓側では「諏訪富士」とは言わず、多くの別名がある。

📝霧ヶ峰で絶景を見た後、🚗で30分ほど移動してコチラへ。霧ヶ峰がちょうどいいウォーミングアップになったのでスタートからずっと動きやすかった(笑)

駐車場
🅿️ 蓼科山七合目駐車場

登山口の目の前。🚻あり

もっとみる
霧ヶ峰の幻想的な日の出 車山

霧ヶ峰の幻想的な日の出 車山

⛰️車山(霧ヶ峰)
📍日本百名山 26座目

諏訪湖の北東に位置する日本百名山・霧ヶ峰の最高峰。霧ヶ峰には八島ヶ原、車山、踊場の3つの大きな湿原があり、いずれも「霧ヶ峰湿原植物群落」として国の天然記念物に指定されている。

📝蓼科山の前にちょっと寄り道と思ってたんですが、予想以上の素晴らしいコース。しかも日の出にぴったりタイミング合って感動😢

駐車場🅿️霧ヶ峰車山肩駐車場

活動データ(

もっとみる
噴煙上がる活火山 十勝岳

噴煙上がる活火山 十勝岳

⛰️ 十勝岳

📍日本百名山 25座目

北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる活火山。十勝岳連峰(十勝火山群)の主峰。

📝朝3時起きで札幌から車で向かってきて寝不足。でも登山口へ来たらやっぱりテンションUP!アクセスがいいし、駐車場も登山口目の前。助かるなー。

青い池望岳台へ向かう道中、有名な青い池に寄り道。
早朝で誰もいなくて雰囲気良かった!

駐車場

もっとみる
奥秩父の盟主 金峰山

奥秩父の盟主 金峰山

⛰️金峰山

📍日本百名山

山梨県甲府市と長野県川上村の境界に位置し、西隣の瑞牆山とともに奥秩父西端を代表する山の一つ。その威風堂々とした山容から、奥秩父の盟主的な存在として、古くから登山者を迎えている。

📝午後から警報級の大雨ってことで早朝スタート!大弛峠からピストンです。

駐車場🅿️ 大弛峠 駐車場

活動データ(YAMAPより)行動開始大弛峠からピストン。大弛峠、甲府市街からけっ

もっとみる
武蔵国と甲斐国を結んでいた重要ポイント 大菩薩嶺

武蔵国と甲斐国を結んでいた重要ポイント 大菩薩嶺

⛰️大菩薩嶺

📍日本百名山

山梨県甲州市(旧塩山市)と北都留郡丹波山村に跨る標高2,057mの山である。奥秩父山塊に位置し、大菩薩連嶺の主脈を構成している。

📝青梅市で取材があったので、朝からさっと登ってきました!

駐車場🅿️ 上日川峠第1駐車場

活動データ(YAMAPより)行動開始スタート!

涼しくて快適

福ちゃん荘

ここで分岐あり。最短の唐松屋根コースで上り、大菩薩峠方面

もっとみる
濃霧の伊吹山

濃霧の伊吹山

⛰️ 伊吹山

📍日本百名山
📍滋賀県最高峰

ℹ️滋賀県米原市、岐阜県揖斐郡揖斐川町、不破郡関ケ原町にまたがる伊吹山地の主峰(最高峰)標高1,377 mの山である。一等三角点が置かれている山頂部は滋賀県米原市に属し、滋賀県最高峰の山である。山域は琵琶湖国定公園に指定されている。

📝4回目の伊吹山!最近の混雑具合を見ていたので、曇りの早い時間にさっと登ってきました!涼しくてちょうど良かった

もっとみる
大峰山脈の主峰 八経ヶ岳

大峰山脈の主峰 八経ヶ岳

⛰️八経ヶ岳

📍日本百名山
📍近畿地方 最高峰

「近畿の屋根」と呼ばれる大峰山脈の主峰で、別名は「八剣山」。世界遺産「大峯奥駈道」の開祖”役行者”が法華経8巻を埋納したとの言い伝えから「仏経ヶ岳」とも呼ばれます。

📝約2年ぶり、2回目!
午後から晴れ予報を信じてスタート!

駐車場🅿️弥山登山口駐車場

登山口前の駐車場。
係の人もいて安心ですね。🚻あり。
¥1,000です。

もっとみる
北アルプス唯一の活火山 焼岳

北アルプス唯一の活火山 焼岳

⛰️ 焼岳 北峰
📍日本百名山

ℹ️
飛騨山脈の長野県と岐阜県にまたがる標高2,455 mの活火山で、別名は硫黄岳。常時観測火山に指定されている。

📝午後から雨予報だったけど「雨降ってもいいわ」と早朝から新中の湯ルートで登ってきました。下山時まで雨降らず、下山途中まで誰も会わず焼岳を独占。絶景も楽しめて大満足✨

駐車場🅿️ 新中の湯登山口駐車場

新中の湯登山口の目の前。予想していたよ

もっとみる