見出し画像

ヨルダンの首都「アンマン」お気に入りカフェ&レストラン 厳選できずすべて大放出することにした

ヨルダン
2022年9月〜2023年2月 海外インターンのため滞在

今回はいよいよ知らない町を歩く醍醐味、「知らないカフェやレストランに入ってみる」編。

短期滞在でも行ってほしいアラブレストランから、長期滞在やノマドワークでゆっくりくつろげるカフェまで。

ヨルダン編 ほかの2つの記事はこちら。

アンマン絶景スポット&お土産

アンマン以外の町



Jordan Heritage

ヨルダン料理を食べるならここ!とはじめに教えてもらったレストラン。ヨルダンの中ではちょっとお高め。ヨルダン料理を食べたいなら、マクルーベかマンサフを頼んでおけばオッケー。

マクルーベはお鍋をひっくり返して食べる野菜の炊き込みごはん。
マンサフは肉系の炊き込みご飯。ヨーグルトソースをかけるので組み合わせ的に無理!って人もいるかも。

他の料理で私が好きなのは、ムタッバル(ナスのペースト)、タブーレ(パセリとレモンのサラダ)、ファットゥーシュ(クルトンみたいなのが入ったレバノン料理)。


Chapter 9 Cafe

モダンアラブという新しいジャンル。見た目もお味も「ザ・おしゃれカフェ」なのに、料理は全部アラブ料理。アラブ料理は茶色が多くて映えないがちなので、インスタ映えを狙うならここ!


カウンターで注文するスタイル。私はインターン先のお姉様方に連れて行ってもらって、注文もお任せしてしまったのですが、プラッターっていうのがこの定番メニューの盛り合わせらしい。

プラスでざくろジュースを頼みました!ヨルダンのざくろ美味しい!


Old View

窓からダウンタウンを見下ろしながら、優雅にお茶ができちゃうカフェ。いかにもアラブなランプが並ぶ1階から、階段を登ると最高の見晴らし!

私は一時期レモンミントジュースにハマっていて、このカフェだけじゃなくていろんなカフェで頼んでいました。アンマンはどこのカフェでも置いている印象。暑い日には最高!


Rakwat Arab Restaurant

ここもアラブ感満載のカフェ?レストラン?現地でお世話になった大学の先輩に、初めて連れて行ってもらったのがここ。

このウェブデというエリアは若者に人気の街で、おしゃれなカフェがたくさん!このお店に限らず、探索の価値あり!


Tawaheen AlHawa

ここは大使館や国連の方々も会食で使っているレストラン!

中は高級ホテルみたいで、スーツ着た店員さんがサーブしてくれる。だけどお値段はすっごく高いというわけでもない。ヨルダンにしては少し高い。ちょっと贅沢したい日に予約したいお店。


AlQuds Restaurant

現地の大学に留学していた友達に連れて行ってもらった大衆食堂。メニューはアラビア語なのでちょっと上級者向け?でもヨルダン人が食べるアラブ料理が食べたいならおすすめ!

ヨルダン人は、「マンサフは家で食べるに限る」なんていうけれど、都合よくお家に呼んでくれるヨルダン人がいない場合はここ(普通いない)。


AlQuds Falafel


ダウンタウンのファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)スタンド。地元の人から観光客まで、いろんな客層で賑わっている。


Jordan River


ヨルダンのワインブランド、Jordan Riverが経営するワインバー。お酒飲まない国のワインってどうなの…?って思っていたけれど、美味しい!

ワインをあまり美味しいと感じたことがなかった私ですが、Jordan Riverの白は美味しく飲めました!(お酒飲めるようになったばかりのお子ちゃまだったので赤はちょっと苦手)


若者や観光客で賑わうアンマンのダウンタウンには、ここだけではなくお酒を飲めるバーが色々ある。

隠れているわけでもなく、Beer! Wine! Happy hour! みたいな感じ。お酒好きさんもあまりストレスがない国。

ワインだけじゃなくて、ビールもヨルダン産がある!大人気観光地の名を冠したPetraが有名。

こちらもお子ちゃまの私も飲める飲みやすさ!ただ、ビール好きの父に買って帰ったら、「これ、美味しいけどビールじゃない」と言っていた。お酒好きの方には微妙なのかも。



マイナーカフェ紹介してみたり、定番どころ載せてなかったり、本当に私の心のワクワク具合に左右されまくりな紹介の仕方ですが、自分がお気に入りと自信を持って言える場所だけを紹介するnoteにしたいのです。

私に共鳴してくれる方がもし現れたら、このうちの1つでも2つでも、私きっかけで訪れてくれるのかもなって想像までしてワクワクしてる。


次はいよいよアンマンを飛び出して、ヨルダンのほかの町のワクワクする場所をご紹介します!

Bon voyage!


ヨルダン編 ほかの2つの記事はこちら。

アンマン 絶景スポット&お土産

アンマン以外の町



MAREがnoteを書く理由


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?