見出し画像

日本の真の食料自給率は50%~100%!?


要するに家畜が食べてる大豆やトウモロコシ、ついでにペットが食べてるペットフードや、フードロス問題の年間500万トン分をも自給率に換算すると、ひいきめに50%自給率、あるいは100%自給率いくかも。という話

よって戦争等になって輸入物流がストップしても日本はなんとかなる…

日本の飼料自給率27%
https://losszero.jp/blogs/column/col_077
家畜が出荷されるまでに体重の10~20倍の餌を食べるとして、飼料自給率27%もあれば防衛ラインとしては十分かなと
推察するにございます。

でも農薬まみれの餌である可能性は大いにあります。

畜産鶏は出荷すべきタイミングで既に寿命がきているとされる。10日出荷を遅らせたら死ねる。

人の100倍不衛生な環境で人の100倍農薬汚染された物を食べる畜産動物は、出荷タイミングまで生きてくれさえすれば良い存在。死にそうで死なないギリギリのところで生かされているから出荷タイミングでは6割の個体から病気が見つかり切除される。



ここから先は

95字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?