見出し画像

【育児日記44ヶ月目】1番手の掛かる時期になってきた

いつもお読み頂き、ありがとうございます!

まだまだ寒いですが、

少しづつ春の雰囲気を感じます。

そういえばこの前、

早春の旬、いちご狩りに行って来ました。
子供達もいちご大好きなので、たくさん頬張ってました。

そんな3月、子供達の月1成長記録noteを書きたいと思います(前回分はこちら)。

* * *

無事に息子の保育園が決まり、春から通園できることになりました。

よっぽどのことがない限り既に娘が通っている園と同じにはなるかとは思ってたものの、別の園になるという余計な負担が発生しなくてよかったです。先生達もよく知っている方々ばかりなので、そこも安心です。

保育園は息子にとっては家族以外で初めて飛び込むコミュニティになります。たくさん友達ができて、たくさん刺激を受けて、たくさん成長しますように。。

* * *

さて、最近の娘ですが、弟(息子)の面倒見への意識が高まってます。

まだちょっと空回っているけど、気持ちはとても嬉しいです。
なんと言っても娘も最近はたくましさが付いてきてます。

この勢いで、弟くんの面倒見もバッチリ出来るくらいのたくましさを身につけてもらいたいものです。

そもそも子供達は今、1歳と3歳。
運動能力と好奇心はどんどん拡大しているけれど、どちらもまだ分別がついている訳でもないし、行動は基本アンコントローラブル。それぞれ目が離せないのにチョロチョロとどっか行こうとするので大変です。時間を止められるスイッチがあれば、すぐ押してしまうシーンが頻発してます。

今のこの年齢の組み合わせが1番手が掛かる時期だろうなと感じてます。
あと1~2年くらいで、上の子が下の子を面倒見つつ姉弟仲良く遊んでくれるようになってきたら、親としては少しは気を抜けられるようになるんでしょうね(本当にそうなるかは分からないですけど)。

そういえば、最近ちょっと気付いたことがあります。

子育ての先輩達で、手の掛かる時期を乗り越えた人を見ると羨ましいなぁ〜と感じることがよくあります。

もちろん今じゃなきゃ感じられない子供達の成長もあるでしょうし、ある程度成長した際でも、その時にはその時の苦労もあるとは思います。

それでも今のペースで仕事と家事育児をこなすのに息切れ感があり、1日ゆっくり自分の時間を持ちたいって思うことが度々あります。

最近、会社でも家のことをこなすために全力で定時に上ろうとしたり、なるべくテレワークで済ませて出社しようとしない姿に「大変ですね〜」とよく声掛けられます。

「もしかしたら同僚に迷惑かけちゃってるのかなぁ。。」なんて思ったりもします。ただ、もうこれは「今後同じ立場の同僚がいたら全力で手助けするから許して!」って思ってます。

あとは、自分も妻もピリピリしちゃって喧嘩が絶えないんですよね。
お互い頑張ってるんですが、どこか自分が大変なのは相手の怠慢のせいだって思いがちなんですよね。これもしんどいです。。

愚痴っぽくなりました。
なんとかやるしかないです。

* * *

さて、2月といえば、

30代もあと2年、人生の折り返し地点も近いですね。
精進します。

以上

育児系のnoteはマガジンにまとめています。よろしければご覧ください。

あと、育児日記の書き方についてもまとめています。

最後までお読み頂き、感謝です!
よろしければ「スキ」をお願いします。

それでは!

*カバー写真:小石川植物園のメタセコイア(東京)【2024年】

この記事が参加している募集

育児日記

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 他のnoteも是非読んでいただければ嬉しいです。