見出し画像

コツコツ投信積立てとの出会い

わたしのコツコツ積立投資そして寄付は、一冊の本から始まった(「The Automatic Millionaire」)。👈タイトルは少しキツめ。

そして、先日同じ著者の本を見つけた(「THE LATTE FACTOR」)。まだ、目次とぺらぺらっとめくったヘッダの文字しか見ていないけど、読む必要がないと思うほどに、ブレがない。ただし最近の本には寄付らしい項目は見当たらない。←これはとても残念なことだと思う。

積立と寄付に大切なのは自動化。わたしが伝えられる、大切なこと。←ほとんどないのだけど、その大事なひとつ。

わたしが投資を始めた理由は、増やしたい気持ちより、出しにくいところに入れることで、簡単に使いにくくすることにあった。

例えば銀行の定期預金は、窓口に行って手続きすれば、現金を手に出来てしまう(と思っている)。そうだ、手続きを面倒にすればよいのではないか。面倒で出しにくいところにあれば、面倒くさいという気持ちが勝って、お金の流出は減るに違いない。流出しなければ、そのお金は減らないはずだ。←さて、理解されるだろうか。

そう思っていたところで「The Automatic Millionaire」と出会った。この本には、わたしが“なるほど”と思うことが詰まっていて、大切な本のひとつだ。

関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。