見出し画像

#190【北海道】春の小樽、桜の手宮

こんにちは!

GWに入り本州より一歩遅れてやっと春めいてきた北海道から、こばです。


3月下旬から4月上旬のイメージのある春の風物詩「桜」。

北海道では1ヶ月遅れて4月下旬から5月上旬が見頃になります。


今回は小樽の桜スポットのひとつである「手宮公園」に行ってきました。


手宮公園は(急)坂の上にあり、見晴らしがよく海も見渡せます。


画像1


公園自体けっこうな広さがあり、全部見ようと思うとなかなか時間がかかります。今回は公園の海側だけを散策しました。


画像2

桜に限らずいろいろな植物が植えてあり、いろいろな花が咲いています。


画像3

丘の上からの景色。桜の向こうには海。


画像4

今回はカメラ友達と一緒に散策しました。


画像6

桜のトンネルになる道があるのですが、この日はまだ花が開き切る前でした。


画像7

画像8


画像5


画像9

キュンです🌸


4月に本州で桜を見て、5月に北海道に来たら一年に二度桜を楽しむことができます。


ちなみに手宮公園は紅葉も綺麗なので、10月ごろに来ると黄、オレンジ、赤に染まりますよ〜🍁


タイミングが合えばぜひ訪れてみてください。


それではまた!


・使用機材
 SONY α7II
 55mm/F1.8 Carl Zeiss


僕の記事はこちらのマガジンにまとめていきます。


記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!