見出し画像

酒ガチャ日記「昨日と今日は違う日なのだ!!!🐶」

いやーーーーーー明日仕事ーーーーーーーーーいやーーーーーーーー!!!


研修中につき、OJT期間中は土日休みです。明日からまた仕事!!!腰痛とバトルを繰り広げながら、頑張っていきます。大丈夫、私には整骨院とお酒がある!!!

まあお仕事と言っても、現場はひとまず水曜日までで、木曜日からはまたしばらくWeb研修なので、平日もゆっくり飲めますね!

※良い子の皆さんはこんな大人になってはいけません。社会人の自覚と節度を持った行動をしましょう



さて、今日は昨日予告していた通り、トマトのパスタとごましゃぶのサラダです。

↓昨日の記事はこちら

https://note.com/mizu_rann1565/n/nc1a67adef2d3
画像1


本日のメニューは、ラタテュイユをたっぷり乗せたパスタと、冷しゃぶの胡麻ドレサラダ。そして、昨日もお世話になりました、酒ガチャで召喚した土佐DOGパイセンとともに💕



ところでお気づきの方。昨日と何か違いません?


画像2

画像3

そう!!!! 昨日はお猪口、今日はグラスです!!!!!


グラスはSeriaで購入してきました💕🍷

プラスチック製のです。

土佐DOGは、ワインのようにも楽しめる~とのことだったので、試しに買ってみたのですが、まあこれが美味しいこと美味しいこと……。昨日とはまるで別人!

昨日はいかにも「日本酒🍶!」というお味だったのですが、今日は新しい扉が開けた気がします。

たとえるなら、「地味なおさげのメガネ女子が髪をほどいてコンタクトに変えたら超絶美少女だった!」みたいな。土佐DOGは、少女漫画のヒロインのようなお酒だったんです……もうびっくり。昨日の時点で美味しかったのに、もう惚れ直しました。

私の中で日本酒といえばお猪口か、せいぜいグラスと言っても小さいグラスで出すようなイメージが強かったのですが、違うんですね。

KURANDさんがよくTwitterで飲む道具などについても解説していたと思うのですが、本当に違う。全く違う。わかっているつもりでしたが、改めて器のすごさ、お酒の魅力を知った気がします。


私自身、メイクをする際、アイシャドウの色を変えたらその日の気分が変わりますし、髪型を変えれば別の自分だ、と認識します。それって人間に限ったことではなく、お酒であってもそうなんですね……。形が変われば、いろんなものが変わるんだな……と、感動しました。


トマトパスタやごましゃぶと合うとのことですが、相性はやっぱりばっちりでした💮


明日からも頑張ろう!! 酒ガチャが当たったお陰で、最高の休日でしたーーー!!


美味しい食べ物やお酒との出会いを繋げるような記事を今後も作っていきたいです。