国民文化祭イベント「ポエトリー☆アゴラ」御来場・御声援のお礼

noteの投稿は久々になってしまいました。
元々、開催するイベントの宣伝をしたいなという目的で始めたのですが、noteを見て感想を下さる方もいて、嬉しく思います。
ご覧の通り定期的な更新が非常に苦手なのですが、できる範囲でこれからも続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


さて、国民文化祭おおいた2018「おおいた大茶会」にて開催させていただいた文芸振興イベント、
『《出張版》ポエトリー☆アゴラ-詩と音、文学、ときどきポップス-』
無事終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

1部のライブ創作は非常に和やかな雰囲気で、
私の創作をご覧いただくというより、おしゃべりをしながらそれぞれ即興で詩を書くというスタイル。
最近メインでPRしている、「ビジュアルを生かす」という詩のつくり方も、僭越ながら公開させていただきました。
こちらは翌日の大分合同新聞朝刊で取り上げていただいています。ありがとうございます。

2部のトークは、作詞家・前田甘露さんをお迎えし、作家の活動や言葉について、音についてなど、たくさんお話いただきました。
軽快で暖かいトークを皆さん楽しんでいただけたのではないでしょうか。
来場者さんからご質問があったり、時に笑いもあり、また詩人の話なども交えつつ、横で聞いていた私も思いきり楽しんでしまいました。
前田甘露さん、素敵なお話をありがとうございました。

甘露さんにはゲストとして来ていただいたにも関わらず、結局イベント全編にわたりご出演頂いたどころか、運営上のサポートまでしていただきました。
至らぬ私の代わりに沢山動いていただきまして、本当にありがとうございました。

そして3部の合評会も、トークの余韻ある暖かな雰囲気の中、和やかに行われました。
リードとして最初にいくつか、ルールを設けさせていただいたのですが、参加者のみなさん快く応じてくださり、そのおかげでとても実のある合評になったかと思います。
参加者の方が「詩を読んで感想を言う、感想をもらうのが楽しい」と感じて頂けたなら、それ以上に嬉しいことはありません。

こうした作品への批評を交えたコミュニケーションこそ、いま、詩という文化を育てていくうえでとても大切にする必要がある「場」だと思うのですが、開けた合評の場を設けるのは難しいことだと実感しています。
それでも少しでも、このような形でイベントをつくることができて、参加者の皆さんに楽しんでいただけたなら、イベントをつくった意義があったなと嬉しく思います。
今はまだすぐに次を、という状況ではないのですが、また機会がありましたら、詩の催しができたらいいなと思っています。
そのときはどうぞよろしくお願いいたします。


また私個人の作品展「うつろのいろ」展にも、たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
地元の作家ということで、暖かい応援のお言葉も頂戴しました。
今回の成功を励みに、これからも精進してまいります。
「うつろのいろ」展展示作品の一部は、文フリ東京にもお持ちしますので、ご来場の方はぜひご覧ください。


今回のイベントでは、本当に多くの方にご助力頂きました。

ゲストの前田甘露さん
協力頂いた大分県詩人連盟の先生方
会場運営、web運営を頑張ってくれたスタッフさん

国民文化祭事務局の皆様
大分市・由布市スタッフの皆様
会場である「ゆふいん文学の森」スタッフの皆様
前フリイベントの会場「回遊劇場」スタッフの皆様
販売協力を頂いている大分市美術館様
チラシ配布にご協力くださった皆様

そして、活動を応援して下さった皆様
文学フリマなどのイベントや、ツイッターやインスタグラムで、情報拡散にご協力くださった皆様

皆様のご協力なくしては、このイベントはたちゆかなかったと思います。
お返しができるよう、今後も頑張って活動していきます。
本当にありがとうございました。


先ほども書いたように、今現在次のイベントは予定しておりませんが、
11/24(土)に、大分県詩人連盟主催のイベント
「ポエトリー☆アゴラ」
が大分市コンパルホールで開催されます。
ご興味のある方はぜひ、こちらにも足をお運びください。
エッセイストの先生の講演など、こちらも充実したプログラムが用意されているようです!

酒井個人としては、最新詩集『愛ににたものとなりはうつろ』を引っ提げ、11/25(日)の第二十七回文学フリマ東京に出展予定です。
1階F-64[無芸]のブースにて、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

お礼と告知に終始してしまいましたが、次回の更新はまたゆるふわに戻れたらいいなという感じです。
今後もnoteのほうも、気楽にお付き合いいただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?