見出し画像

入園式からの、にくにくやきにく♪

今日、4月9日はやっとこさ息子の入園式。

旦那さんは夜が明ける前に家を出てこちらまで来てくれました。

お父ちゃんが来てくれたことに嬉し過ぎた息子は起きて早々に、近所迷惑なくらい大声で大騒ぎ。

じいじとばあばに怒られてスタート。

でも今日の主役は息子!

お天気にも恵まれて、むしろ暑いくらいでした。

幼稚園までは歩いて行ける距離ですが

妊娠9ヶ月の私は息切れしまくりで、

ローヒールを履きましたがペタンコにすれば良かったと後悔しながら

フゥフゥ言いながら向かいました。

怒られながらも、
なんとか手を繋いで向かっている。
微妙な坂が続くのがしんどかった…

密にならないようにクラス毎に時間をズラしての入園式。

うちの息子が一番暴れん坊なんじゃないかと冷や冷やしましたが、周りを見るとどこも似たようなもんでちょっと安心。笑

決めポーズはもちろんウルトラマン。

入園式用の写真もささやかに用意されていて

「にゅうえんしき」立て札が園内に

5ヶ所に分散して置いてあるとこでしか

撮影しちゃダメだとのこと…

門の前とかで、お決まりな感じで、
どーん!と撮れるかと思ってたのに
なんだか残念。

40分ほどで入園式は終わりました。

そして!今日のランチは待ちに待った

焼肉屋 神戸牛中心の
黒毛和牛専門店「眞瀬」さんへ。

2021年にオープンしたばかりの新店ですが

オーナーさんがこだわりにこだわり抜いたお肉が堪能出来るお店と評判が良かったので

ものすご〜く気になっていました。

ファサードも素敵ですが、
店内も黒で統一されていて良き雰囲気でした

息子の入園祝いをダシにやってきました!

ありがとう。おめでとう息子さま。

お値段はそれなりにする方だと思いますが、高級なお肉を扱っている割にはお手頃なのではないかと思えました。

厳選焼肉セット2人前

上記のセットとサラダやキムチ盛り合わせ

ホルモン盛り合わせ

本日のサラダ

粗挽きソーセージ(息子用)

すだちの冷麺(これは、私。さっぱりしてもう一杯食べれそうなくらい爽やかで美味しかった)

うちの両親と旦那さんは瓶ビール2本と、冷酒2合

私はノンアルのビール

食後に一口プリンとコーヒー、紅茶などが付く

息子は別でバニラアイスを注文

計17000円弱でした。

5人で食べてお酒も飲んでこれだけ美味しかったら、むしろ安い!?と思いました。

若い頃みたいに沢山のお肉を食べると胸焼けするので

ちょっと良いお肉を適度に食べるのがちょうど良いお年頃。

でもランチタイムだからってのはあるかもしれないので、夜に行ったらもう少し高くつくのかも…

ホルモンは火が燃え盛る〜
ちなみに私はホルモンは食べれません。笑
なぜかばあばを見ながら、おまけで付いてきた
ふりかけご飯を頬張る

このお店の近くで精肉店もされていて、そこのコロッケや特にカツサンドもめちゃめちゃ美味しい。

HPより

遅い時間に買いに行くと売り切れているくらい人気なお店。

さて、焼き肉の方はもう少し食べれるかな〜…
お茶漬けとか…

ダメダメ!腹八分目…と言い聞かせました。
(学んでいます。笑)

息子も式で疲れたのとはしゃぎ過ぎたのとで

眠さが限界の様子なので引き上げました。

いや〜やっぱり焼肉は良いですよね。

定期的に必ず食べたくなります。

それにお肉食べた次の日って元気になりませんか?

精がつくんですよね!

来週からは幼稚園が始まるし

妊娠生活もいよいよ大詰めになってきましたが

焼肉のおかげでもうひと踏ん張りできそうです。

まだ赤ちゃんは下がってきてないから胃の圧迫は続いていますが

相変わらずの食い意地で頑張っていきたいと思います。

mugu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?