見出し画像

4月から、部署のトップが外国人になるらしい

少し前に大きなニュースが飛び込んできた。本部で大きな組織再編があって、どうやら色々と目をかけてくれた本部長がいなくなる。かわりに海外から人が来るという。陽気そうなおじさんではあるが、日本語が話せない。これは由々しき事態である。

海外で似たような部署を仕切っている人らしく、私も数回話したことがあるのだが、コミュニケーションツールは英語しかないのだ。彼が使える日本語は、こんにちはとありがとうだけ。決裁とか、報告とか、どうすんのよと、部内からざわめきが聞こえてくる。もちろんうちの部署も例外ではない。

私が扱っているのは契約や日本法のコンプライアンスなので、これまた説明が難しい。日本語で説明するときにも苦慮するのに、それが英語って果たして機能するのかな。何とかなったとしても、資料準備にかかる時間は軽く2倍になるだろう。

私は英語はノリですり抜けてきたので、いよいよピンチになってしまった。なんとなく、まぁコイツは出来るだろう側にいるが、できないことが浮き彫りになると思う。やるしかないとはいえ、組織って冗談みたいにくるくる変わる。

今までも他本部ではこういう組織再編が起きていたとはいえ、他人事だと思っていた。もうちょっと真面目に準備すればよかったなと、今さらながらの後悔がある。

個人的には今の本部長が変わってしまうのも結構ショックだ。関わりは多くないものの、発信のチャンスがあれば推薦してもらったり、教育の機会ももらったりしてきた。ライフプランも考慮した上でキャリアについて話していたから、あと2年くらいお世話になれたらいいなと思っていたのに。

正直、組織内での配置は明かされるまでどうなるのかわからない。だから特別何かに期待することも、失望することも今はなく、ただ発表を待っている感じ。でも、自分に合っているのなら努力すればいいし、ダメなら手をあげて別の部門に行けばいいと思っている。配置はガチャだけど、キャリアは自分で作る時代らしいので。

そういうわけで、どうなるか分からない未定の情報だけはたくさん飛び込んでくる3月になった。私としては、来年度は何とかして資格を取りたいし、旅行にも行きたいんだけど。とりあえず、やることリストに英語力向上が優先度上位で食い込んでいる。続報も待ちつつ、頑張ろうっと。

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

仕事について話そう

ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。 スキやシェアやサポートが続ける励みになっています。もしサポートいただけたら、自分へのご褒美で甘いものか本を買います。