マガジンのカバー画像

ずっとやりたかった〇〇をやってみる

57
人生100年時代とメディアが言うけれど、あなたは何歳まで働きたいですか? 僕は、40歳を過ぎて実質的な人生の折り返し点に立った時、「残りの半生をどう過ごしていくのか」という問いに… もっと読む
運営しているクリエイター

#AI

Day-7 ずっと使いたかった AIを使ってみて

Day-7 ずっと使いたかった AIを使ってみて

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

前回まで
生成AIの基本概念
について学びんできました。

note投稿2日目に、この話題の進め方を考えるのにnote AIに聞いてみたことが、このシリーズのきっかけでした。
毎日投稿するには、欲張り過ぎず、1テーマごと書き進めていくのが良いことに3日目くらいに気がつきました。

note AIが提案してくれた構成は、大きく4つ。

もっとみる
Day-6 生成AIを使ってみる #5

Day-6 生成AIを使ってみる #5

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

前回は、
生成AIの代表的なサービス
について学び始めました。

今日は、
マルチモーダルについて学びます。
今回もこちらのサイトの解説から学んでいこうと思います。

マルチモーダルAI とは以前投稿5日目の記事で紹介したMeta社の
SeamlessM4Tについては、いつもお世話になっているこちらの記事から学ばせていただきました

もっとみる
Day-5 生成AIを使ってみる #4

Day-5 生成AIを使ってみる #4

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

前回は、
生成AIにできること・できないこと
について学び始めました。

今日は、生成AIの種類について学びます。
今回もこちらのサイトの解説から学んでいこうと思います。

生成AIの代表的なサービスChatGPT

Midjourney

Runway

AudioPaLM

SeamlessM4T

ChatGPTは、YouT

もっとみる
Day-4 生成AIを使ってみる #3

Day-4 生成AIを使ってみる #3

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

前回から
生成AIの基本概念について学び始めています。
今回はその続きです。

生成AIにできること・できないことこれって、シロウトにはとても気になるテーマです!
今回もこちらのサイトの解説から学んでいこうと思います。

生成AIにできること・得意なこと

生成AIにできないこと・苦手なこと

以前は、

AIが進化すると人間の仕

もっとみる
Day-3 生成AIを使ってみる #2

Day-3 生成AIを使ってみる #2

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

今日からは、
生成AIの基本概念について学んでいきたいと思います。

いくつも解説しているページがありましたが、パッとみて最初に出てきたのがこちら。

大阪大学のサイトも興味深かったです

1.生成AIの基本概念ということで、note AIのようなテキスト生成は、どんどん世に出てきてますよね。
実際に使い始めてみると、要約とか、あ

もっとみる
Day-2 生成AIを使ってみる #1

Day-2 生成AIを使ってみる #1

おはようございます。
学びを楽しむ探究人・masamuneです。

note100日連続投稿のコツについて、
AIに聞いてみました。

Chat-GPTとか正直あんまりわからないのですが、この記事を読んでくださっている方に対して、何かしらの価値提供をしていくことが続けていくコツなのかな、と理解しました。
今日からは、巷で話題の“生成AI“が僕の生活にどのような影響を与えてくれるのか考察してみたいと

もっとみる