見出し画像

その買い物、本当に「高い」のか?

はじめに

むぎの部屋へようこそ。
ここでは私自身の過去、
日々の生活から得た学びを
お届けしています。
何か一つでも
持って帰ってもらえたら嬉しいです。

今日は珍しくお金にまつわる話です。
私が普段の買い物の時に意識している考えについて書きました。

金額だけで判断するのはもったいないと感じる

最近何を買うにしても値上げばっかりで
嫌になってきますよね。
嗜好品はともかく食品やら生活用品も
上がってしまい勘弁してくれって思います。

しかしこれについては嘆いても
どうしようもないわけで。

それよりは今回はどちらかといえば
プライベートでの出費の話。

あなたは何か欲しいと思ったものの値段を見て
「高い」と思うラインってどこですか?

これは人それぞれだと思いますし
買うものによっても違うのではないかなと
思います。

散髪は1000円カットでいい
と言う人からすれば
5000円の美容室代ですら
高いと思うでしょうし、
2000円のディナーは高い
と言っているバンドマンは
50000円のギターを
あっさり買ったりします。

おもしろいですよね〜。

そこにお金をかける価値が
わからない人からしたら、
興味ないものほど金額だけで
全て判断するのではないかなと思います。

じゃあ、わざわざ高いものを買う人たちは
なぜそれを買うのか。

それはその人にしかわからない
お金をかける価値があるということです。

ブランド品なんかはそのブランドを
身につけていることによる
幸福感を買っているとも言えるでしょう。

スマートフォンなんかも
わかりやすいですよね。
スペックだけ見ればAndroidの方が
多少安く優れているものはいくらでもある。
それでも日本では多くの人がiPhoneを買う。

そんな私も現在はiPhoneですが、
元々はAndroidだったので
全然Androidでも構わないと思っています。

それでもあえてiPhoneを使っている
一番の理由は
結果的に現状で1番コスパがいい
と考えているからなんですよね。

何言ってるんだこいつ
と思った方も多いですかね。

というのも、iPhoneって今のところ
リセールバリューが凄まじいんですよね。

リセールバリューとは再販価格、
つまり一度買って、売った時の
金額ということです。

確かに出だしの金額は大きめですが、
1年、または2年ごとに買い替える前提なら
スペックの割には安いとも言えるんですよね。

私は買い物の時にはこのリセールバリューを
かなり意識していて、
もしそこそこのリセールが望めるものであれば
多少お値段が張るものでも
買うことにしています。

逆に、高い割にはリセールもよろしくない、
という場合には
よっぽど気に入っているとか
特別な理由がない限りはまず買いません。

買うか迷った時の判断基準

さて、リセールうんぬんと
少しめんどくさい話をしましたが、
それ以上にわかりやすく買い物する時の
判断基準として大切にしている
考えをご紹介します。

「買わない理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ」

という考え方です。
結構いろんなところで
耳にする言葉だと思います。

これが真理なんじゃないですかね。

「安物買いの銭失い」
という言葉があるように、
「安い」という理由で買ったものは
結果的に使い物にならなかったり、
そもそも好きではないのに
安いからというだけで買ったため
全く使わないなんてことがよくあります。

もちろん、欲しいものがたまたま安かった
というのであれば最高なんですけどね。

対して、買わない理由がお値段だけ、
それ以外は何もかもが理想
というものに対しては
買って後悔することって
ないとは言いませんが
限りなく低いんじゃないかなと思います。

その際に先ほどお話しした
「リセールバリュー」の考えを持っていると、
ダメだったら最悪売ればほとんど元取れるしま、いっかと思えるのでは。

何より心から欲しいと思ったものを買えた時の
あの幸福感は変え難いですからね。
それを味わえただけでも
大きな価値だと思います。

おわりに

私自身昔はブランドものの服が好きでしたが
今はほぼ全身ユニクロかGUです。

というのも、
衣類って状態の維持が難しいので
リセールを保つのも難しいんですよね。

そこで虚しくなって服に
お金をかけるのをやめました。
もちろん、素敵な服を見るのは
今でも好きですよ。

その分、普段使うマシンには
積極的にお金をかけるようになりました。
そのお金をかけるだけ快適になり、
結果的に生産性も上がるので
全然元は取れていると思っています。
これに関しては変に妥協した方が
逆にストレスだったりします。

お金の使い所って本当に人それぞれ
価値観も変わるので
正解と言えるものはないと思います。

だから今回の私の話は
あくまでも一つの参考としていただければ
幸いです。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。

ここには
他にも多くの記事が置いてあります。
もしかしたらあなたにとっての
気づきになるものがあるかも。
良かったら好きなものを
持って帰ってくださいね。

いってらっしゃい。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?