見出し画像

世界最高峰の基準!とその驚愕の影響力!!

本日は、気になったニュースについて書きます。
そのニュースとはコチラ!!!

現在、ヨーロッパではサッカー欧州選手権(ユーロ2020)が開催されています。
ヨーロッパでのサッカーの大きな大会の一つです。

世界最高峰の基準!

その記者会見の場で起きた出来事です。
世界のプロサッカー選手の中でもトップ中のトップの分類になる
世界最高峰の選手の1人であるクリスチアーノ・ロナウド選手。

記者会見の場で、
目の前にあったコカ・コーラを移動させ、
水を選んで飲むということを行ったのである。

コカ・コーラはこの大会のスポンサーである。
大会のスポンサーとして、コカ・コーラをPRする意味でも置いていました。

クリスチアーノ・ロナウド選手は現在36歳、
サッカーというスポーツで36歳という年齢である現在も
世界最高峰のレベルでプレーをしていること自体が驚愕である。
いつからなのかはわからないが、
世界最高峰のレベルでプレーを続けるために、
トレーニングだけでなく、体づくりもこだわっているのである。

食べるもの、飲むものにもこだわりをおいて体づくりをしているため、
コカ・コーラは現在その対象ではないから移動させたのである。
※過去、若かりし頃はそうでないこともあるようで、
賛否両論の意見がその後ネット上で賑わっているようです。

世界最高峰のトップであり続ける基準、こだわりを感じました。

人が及ぼす影響力のでかさ!!

このことが、大きなニュースになっているのには、
もう一つ理由があります。

この記者会見後にスポンサーであるコカ・コーラの株価が下落したのです。

56.17ドルから55.52ドルへ0.65ドル(約1.6%)の下落です。
1ドルあたりだとあまり感じないのですが、
コカ・コーラの時価総額でみると、
2,420億ドルから2,380億ドル、なんと!40億ドルも下落したというのです。
40億ドルは約4,426億円です!!!

クリスチアーノ・ロナウド選手が放つ影響力が
とてつもなく大きいことを世界中が改めて知ることになった。

株価という形ではあるが、この影響力はスゴイ!!

人1人がどれだけの人に影響を与えたのだろう!
まるで想像がつかない。

人はいろんなことに影響を受けますが、
人からの影響も大きな要因の一つです。

ここまでのレベルになるには相当の努力と結果が必要ですが、
自分の目の前の人、周りの人へ良い影響力を与えられる人間になっていたいですね。
そのためにも日々努力です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?