見出し画像

大学入学後に気を付けたいこと

4月も半ばを過ぎましたが、皆さん新生活には慣れましたでしょうか?この春大学に入学された方の中には授業、バイト、サークルなどやりたいことがたくさんあるけれど、どこから探してどう始めればいいかわからない…という方もいらっしゃると思います。そこで今回は大学に入ってすぐのこの時期に気を付けたいことについてお話ししようと思います。

①授業に慣れる
バイトもサークルも大事ですが、まずは授業の履修登録を済ませ、予習や課題の重さを把握しましょう。日ごろの授業の負担がどれくらいなのかは、早くても2週間くらい経たないとわからないと思うので、焦ってバイトやサークルを探して詰め込んでしまうと、後々学業がおろそかになってしまう可能性があります。よほど急ぎでない限りは、様子見のために授業に集中するのがおすすめです。
授業選択に関しては、友達と一緒に取ったり、楽単情報を先輩から聞き出したり、自分の興味のあるものを取ったりと、何を優先するかによって大きく変わると思います。私の場合は成績評価方法を重視し、テストや期末レポートではなく、出席やリアぺ評価のものを多く選択しました。

②サークルの新歓に参加する
4月は様々な団体がキャンパス内外問わず新歓活動をしており、中にはしつこく勧誘するところもあると思います。うっとうしく思う人もいるかもしれませんが、こんなに新入生を歓迎してくれるのは今だけです!5月半ばや6月になると入部・入会を締め切ってしまう団体も多いので、大学生活に慣れた頃になってサークル入ってみようかなと思ったら、もう入会できなかった…なんてことになってしまいます。新歓ではご飯をおごってもらえるところも多いと思うので、4月~5月前半の新歓には積極的に参加してみてください!
またサークルは自由度が高い分、行かなくなる可能性もとても高いので、コミュニティを確保するためにとりあえず入るだけ入って後々減らしていくというのもおすすめです。

③バイトを探す
学費や生活費を自分で稼がなければならない人は別ですが、小遣い稼ぎ程度に働きたい人は、授業やサークルに慣れてから探すので十分だと思います。家庭教師や塾講師など教育系バイトは時給が高く、勤務数も少なくて良いところが多いのでとても人気です。飲食系は時給は高くないですが、やりがいがあり接客スキルが身につくのでこちらもおすすめです。まずは週1,2回で勤務できるところを探してみるのもよいかもしれません。

新生活が始まって忙しないと思いますが、焦って無理をしないように、優先順位をつけて様々なことに挑戦してみてください。

東大生&医大生が作る塾「武蔵野予備校FLEX」の詳細はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?