見出し画像

店開けれんくて迷走した結果 「哲学」よ

やよい軒の冷汁食べたい。

シンです。


先日に記事にも書いた通り、
コロナ禍の状況では何が「善」で何が「悪」なのか、よくわからんくなってきた。


店を閉め基本は自宅で自粛しているが、
2日に一回くらいは我慢出来ずに人に会ってしまう僕は善か?

なら、家族や自身の生計を立てる為、
居酒屋を営業している店の亭主は悪か?

その店に来る、
独り身の拠り所のない青年は悪なのか。

街、国単位の経済破綻を防ごうと自らリスクを取り動き回っている人は悪か。

一切自宅から出ず、自分に関わる周囲の10〜20人程度の人間のリスクを下げている人は善か。



めちゃくちゃやん。
そもそも善悪では識別できない。
"自粛警察"なんて的外れやね。




最近僕は、
これからどうして行ったらいいのか。
いつお店を開けるか。
みたいな選択に日々迫られている訳ですが、
”僕の持つ知識や経験で判断できる範疇”を
完全に超えてますわ。
高卒だってば。



ほな勉強するしかないな、ということで、
私シンちゃんはこの度、人生初の「哲学・道徳」という領域に踏み込んで見た。



なぜ人間哲学だったのかと言うと、
もう何が善悪かわからなくなってしまったし、
どこに向かうべきなのかもわからん、
事業自体どうしたらええねん状態なので、





精神的に原点回帰しようかなと。
人間は本来どこへ向かうべきなのか。的な。





なんかそーゆーの書いてありそうですやん。
哲学。
知らんけども。



何となくそれっぽい本を読んだことはあったけど、
自分から求めて手に取ったのは昨日が初めてでした。


君たちはどう生きるか

画像1


と言う本を読むことにした。
これは半分漫画バージョンのやつで、ヒジョーに読みやすい。
選んだ理由は、先輩と北海道に行った時、
隣で先輩が読んでいた本の表紙が印象的で、
何となく覚えていたからです。
その先輩はカシコなので、カシコの読む本は間違いないと思うんです。






ストーリー仕立てになっており、
主人公の小学生、コペル君(あだ名)が学校で起きた出来事を、
本好きで元編集者である彼の”おじさん”に相談する。
毎回おじさんは、起きている事の本質を見抜き、
人間が進むべき道を優しく示してくれる、
と言った内容でした。


この記事では、特に感銘を受けた箇所を2つ、
ご紹介しようと思います!



「学問」はこれまで生きてきた全人類の”経験”の集大成

1人の人間が一生に体験できることには限りがある。
学問は、今まで生きてきた全ての人間が実際に体験し、幾度となく失敗し教訓を得て出した答えを、
大昔から、人間1人1人が”紡いできた歴史”そのもの。


この考え方は「学問」だけでなく、今ある日常全てに通じている。
普段当たり前に使っている全ての道具も、
顔も見たことのない人が材料を作り、加工、運搬し、販売し、僕らの手元に届いている。

日常のあらゆる”僕”にとって”なくてはならないモノ”を作り出している人々と、
そのおかげで生きている”僕”が知り合うことはない。
どこまでも赤の他人であるのだけど、
確かにつながっている。



これも人類の「紡ぎ」なのである。



誰もが陥りがちな「自己中心的な考え方」は愚かで、



地球(自分)中心に世界が回っているわけではない。
地球(自分)自体が大きな何かの為に回っているのだ。



あなた自身も、
全ての人間の人生の為の”紡ぎ”の一端を担う、
小さな小さな分子の一つに過ぎないのである。




人間とは本来、喜びや幸せを感じるために生まれてきた生き物だ


あなたが今、自分の才能を十分に伸ばせずに生きているのだとしたら、
あなたはそれを”苦しい”と感じ、やりきれなく思っているだろう。

友人と喧嘩してしまった時は、争いの理由は関係なく”悲しい”と感じるだろう。




人間がそれに「不幸だ」と感じたり、
「苦痛に思う」と言うことは、




人間はもともと、自己を抑圧されたり、
憎しみあったりすべきではないという、
何よりの証拠だ。




我々は、
争いや貧困を”苦痛”に感じ、
平和や愛情を”喜び”に感じる

「人間」なのだ。



人間が人間同士、お互いに好意を尽くし、
それを喜びとしている事ほど美しいことは、

他にはありはしない。



すげーいい事たくさん書いてありました。
ちなみに今書いた文章は、多少転載もありますが大体は僕の解釈なので、
実際読んでも新鮮に楽しめると思います!
気になった方は読んで見てください!


やはり、自分以外の”何か”の為に生きていかなあかんな。

コロナ禍の状況に落としこむとどうなるかな、
やはりお店としての活動は難しそうやから、
このnoteで、
少しは日常の役に立っている人はいるんかな。


ともかく「続けることが大事」なのは知ってるから、地道に投稿していきます。


昨日買って、昨日読み切って、翌日output。
活動的なニートにしか出来ひんええサイクルやなこれは。



また明日。merry lou..

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?