見出し画像

人のブログを読んで思うこと

書いている人の理解が浅いと文章にもそれが表れるなぁと。
本のように詳しいことを書かなきゃと思うのか、教科書通りの難しい言葉を使ってしまう。そして、その言葉の解説もあいまいなものに。

詳しい人が見ると、なんとも的を得ていない内容だと感じるし、知識がない人が見ると、何を言いたいのか分からないちんぷんかんぷんな内容に感じるだろう。

理解が深い人は同じ内容を書いた場合はどうだろう。
あえて浅く書くのかもしれない。深く書くと大抵の人は理解できない可能性があるから。
そして、どの程度のレベルに落として書くべきなのかも理解しているのだろう。

理解を深めた人は、過去に難しいと感じた言葉や内容もたくさんの知識や経験で乗り越えてきているので、どうしたら理解してもらえるのか、どの程度かみ砕けば理解してもらえるのかを知っている。
また、この内容は書かない方が言いたいことの本質からはずれないことも知っている。

これは今日あるブログを読んで感じたこと。
ただ、どういう人に向けて書いた内容なのかが分からないのであれですが・・・。
表面の部分だけ解決しようとしても、根本の部分が解決できないとどうにもならないのになと。

わたし自身も得意分野以外は理解が浅いまま書いているのもある。
深く理解していても、分かりやすく伝えられているのか疑問に感じることもある。ブログはどうしても直接会話して相手の理解度を確認することができないので、これで伝わっているのかな?と感じることも。

その辺のこともまだまだ模索していかないといけない。
人のブログを読むのはいろんな意味で勉強になるし、刺激になる。
良いところは自分のブログにも取り入れていけばいいし、なんかいまいちだなと思ったときは、自分ならこうするかなというのを考えていけばいい。

自分の中での正解を見つけていけたらいいかな。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

ブログ『睦月とら子のひとりごと』もよろしくお願いします。


記事を読んで下さり、ありがとうございます。読んで下さったあなたに明日良いことがありますように☆