見出し画像

インテリアにこだわり始める🛋️

こんにちは。muu(むぅ)です🦛🥛(Twitter @_muuu126

整理整頓が大の苦手

整理整頓が苦手で、すぐに床に物を置いてしまう癖があります。
気づいたタイミングでまとめて片づけるようにしているのですが、どこかにしまうと今度は使いたいときにどこにしまったのか忘れてしまう。
忘れてしまうから結局また出したら近くに放置。ということが繰り返されています。

数年前に一人暮らしをしていたときには、最初の1~2年の間はある程度片付いた状態を維持できていたのですが、3年目あたりから一気に散らかり始めました。
そして、最終的には自分一人では手の施しようのない事態になってしまい…ごにょごにょ。
友人の助けを借りて、大量のゴミ袋を生成する結果となりました。
あの状態は確実に孤独死する人の部屋でした…

ただ、物が散乱しているなかで多かったのが、ゴミというよりも紙類であったり細々とした小物が多く、生ゴミなどを放置しているというわけでなく、傾向としては物をため込んでしまうというのがあるようです。

インテリアを意識し始めたきっかけ

これまで、部屋に置く家具やインテリアにはほぼこだわりがなく、デザイン性を意識したことがありませんでした。

インテリアや空間づくりの魅力に気付くきっかけとなったのは、昨年、キャリアスクールのSHElikesでWebデザインの勉強を始めたころからです。

Webデザインを勉強しているSHEメイトさんとのつながりが広がるにつれて、今まで知らなかったブランドや普段使っているコスメ、デスク環境などを知る機会が増えました。

「みんなこんなにキラキラしているのは生活スタイルもちゃんとしているからだ!」と気付いたのです。

そして、YouTubeではOLさんのVlog動画を観るようにもなり、キラキラした生活の様子を眺めて憧れるようになりました。

心地よい部屋作りをするうえで意識していること

私は、今年の4月下旬にとある団地に引っ越しをしました。

古い物件ですが、内装はきれいで広さも1人暮らしには満足しています☺️
とはいえ、色々と課題のある物件でもあります(笑)
詳しくは下記の記事に物件事情を書いています。

そして、昨日から部屋の片付けに着手して、引っ越してきてからいまだに段ボール箱のまま放置していた荷物の断捨離に取り組んでいるところです。

冒頭でお話したとおり、私はどこかにしまうといざ使いたいときにどこにしまったのか分からなくなってしまうので、「見える収納」を目指すことにしました。

もちろん、収納ボックスを使うのは有りです。
その際には、ラベリングをして中身が分かるようにしようと思います。

それから、物はできるだけ少なくしようと試みています。
これがなかなかむずかしい…
使えると思っても使う予定がないものは心を鬼にする必要があります。

収納グッズなどは、百均のもので代用できそうなものは百均やスリコでそろえています。
今どきの百均はデザイン性が優れていておしゃれなものも増えてきました。
そのほかは、IKEAやニトリ、無印で空間づくりを参考にして、十分に吟味して必要なものを購入するように気を付けています。

理想とする部屋作りはまだまだ始まったばかりですが、掃除をすることで心もすっきりするので一石二鳥です✌🏻♡


おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?