見出し画像

耳って一番無防備なのかもしれない



こんにちは、全然ボリュームの下がらないnoteを書き続けているSusanです。

今日はゆるく行きますよ(フラグじゃない)

私は「言葉」というものに敏感だという認識があるのですが、その中でも特に聞く言葉に影響されやすいような気がするなと思いました。

文字として目から取り入れた言葉よりも、声として耳から取り入れた言葉のほうが、感情が左右されやすい。

私でいうと、認知特性では聴覚が一番弱いのに言葉の影響力には関係ないんだなーってことをぼんやり考えていました。

そして私は気付きました!!!とても単純で重要なことに!!!

耳って一番無防備じゃない???


目には瞼があって、見ないという選択が即座にできるのに、耳には何で蓋がないのだろうか。

私にとって、聞かないという選択はとても難しいように感じます。だって勝手に聞こえてきません?私は聞きたくないなぁと思って意識すればするほど、聴覚が鋭くなるような気がします。

聞かないようにするには、何か他の道具が必要ですよね。手で両耳を塞ぐか、耳栓するか、イヤホンつけるか。ちょっと手間がかかるというか、面倒くさい。

そういう意味で耳って一番無防備だから、そこから取り入れる情報=聞く言葉が人に影響を与えやすいのかなぁとかそんなことを考えました。


私は聞く言葉に、本当に影響されやすいです。

自分に対してでなくても他の人を怒っている・叱っている声がずっと聞こえていると、頭痛が止まらなくなります。

信頼している人と電話をしたり、直接会って話をすると、すごく心が落ち着いて元気になります。

私が大好きなBE:FIRSTのライブに行って、彼らが等身大の言葉でいろんなメッセージをくれると、感動して泣きそうになります。

もちろん、見る言葉=文字でも、悲しくなることもあるし、元気になることもあるし、感動することもあるけれど、影響を受ける度合いが全然違うなぁと感じました。

みなさんは聞く言葉、見る言葉、どっちのほうが影響されやすいですか?


良かったら、みなさんもぜひ考えてみて教えてください!

ではまた明日!!!

2024.02.20.
Susan


この記事が参加している募集

最近の学び

いつも優しい心をありがとうございます! 届けてくださった愛は、noteの投稿でお返しできるように頑張ります♡ 感想やコメント、スキ♡だけでも十分気持ち伝わっております(T_T)♡