胎児はすごい!

生まれる日を胎児は自分で決めて、生まれてくると言われています。医学的にはなぜ陣痛が始まるのかまだわかっていません。

胎児はママのお腹の中であくびをしたり、しゃっくりをしたりします。最近の超音波断層装置は3Dとか4Dなどの技術的な進歩により、赤ちゃんの表情までわかるようになってきました。その表情は泣いてる様にも笑ってる様にも見えます。

胎児は生まれるまで約280日かけて成長します。受精して1つの細胞が細胞分裂を繰り返して人間になるのです。不思議な事がたくさんあり、そして神秘的でもあります。命の誕生はもっとも感動し、奇跡の瞬間とも言えます。この様な素晴らしい体験をしないのは損なことだと思います。

女の人が一生に何人生むのか?日本では今現在1.42人しか産まないのです。少子化が年々進んでいます。産めない、産まない理由は色々あります。外国に比べて日本は出産費用が安いらしいです。出産はリスクを伴います。死ぬかも知れない2つの命に対しての対価が42万円と言うのは低すぎだと思います。

子育てにはお金が掛かるので、1人しか産まないとか、子供は持たないと決めてる夫婦も居ると聞きます。国の政策がもっと変わらなければ、少子化は止まりません!

今私に出来る事は、これから妊娠したいと願う若い女性に命の誕生の素晴らしさを伝える事。妊娠した方には出産までの赤ちゃんの様子を伝えたり、身体作りのアドバイスをする事。出産する時は陣痛の痛みを出来るだけ緩和して、自然分娩できる様にサポートする事。出産した後は育児がスムーズにできる様に母になるサポートをする事です。そして、一番大切な事は楽しむ事です。

妊娠を楽しむ、出産を楽しむ、育児を楽しむ!と言う事です。せっかくなんだから、楽しまなくちゃ。一生に一度かも知れない、楽しむことを伝えていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?