きなぱら

私はフリーランスの助産師です。妊娠、出産、育児の事や思春期の相談など受け付けます。

きなぱら

私はフリーランスの助産師です。妊娠、出産、育児の事や思春期の相談など受け付けます。

マガジン

  • 病院と助産院の違い

    病院は何かと書類にサインする事が多く、面会時間の規制があり、時間外は面会できない。出産の時は医師が判断し、医療処置を行う。産後授乳指導があり、母乳しか飲ませる事ができず、ミルクを貰えない病院もある。3時間毎に授乳しなければならず、休む暇もなく退院となる。赤ちゃんは3時間毎に飲まない時もあり、お腹が空いていると規定量以上飲んで、その後5〜6時間寝る時もある。赤ちゃんのペースに合わせて育てればいい。赤ちゃんも生きる為に必死に泣いて、要求する。時間じゃないと飲ませずに泣かせる事は果たしてどうなのか。赤ちゃんにとってみたら、ストレスになり、情緒不安定になるとも言われている。要求するままに飲ませた方が赤ちゃんは満足して寝る。

最近の記事

夫のトリセツ

夫は去年早期退職しました。年齢は62歳、来年から年金が貰えるが今は無収入です。なので、私が働いて養っています。だから、夫が主夫で私は家事をやらないと決めています。家にいる夫が家事をやるのは当たり前です。私は今まで家事、育児、仕事にと自分の自由な時間もなく、家族の為に無償でやってきました。今はもう育児もないのだから、家事は出来て当たり前です。洗濯、ご飯の支度、片付けなどはやってくれます。掃除は苦手みたいであまりやってくれません。主夫なんだから、完璧にやって欲しい、と言ったりもし

    • 日本はまだまだ世界から遅れている

      先進国でありながら、日本にはまだ沢山の課題があるのだと知った。池上彰さんの番組を見て、知ったのですが、住みやすいと思っていた日本が実は外国からまだまだ遅れているということだ。 今問題の新型コロナへの対応だとか、幸福感を持って生きている人がどのくらいいるのか、とか。外見上発展している様に見えているけど、一人一人の内面は豊かではないのだと知った。 最近、蓮池透さんの著書で「奪還」を読んで、北朝鮮拉致問題の経緯を改めて知ることが出来た。被害者家族は拉致家族返還に24年もの歳月を

      • 一生をどう生きるか?

        子供を産んで、育てて、家事をこなし、仕事もフルでして、頑張り過ぎじゃない? ここらで一息つこう。もっと人生を楽しまなきゃ!やりたい事は?自分の為に時間を作ろう!お金が全てではない。今が楽しいか? 今までは仕事しなきゃと思って、嫌な上司の言う事も聞いて時間に縛られて働いて来た。そんなにお金を貯めなくても、食べて行けるくらいでいいのではないかと思い始めた。もっと楽しみながら、毎日を過ごしたい。 フリーランスになった事で、自由な時間は増えた。助産院に手伝いで出勤する日も朝は9

        • 少子化は止まらない!

          なぜなら、もう手遅れだからです。このまま少子化はどんどん進み、1人で10人のお年寄りを背負って行く事になるのです。

          有料
          200

        夫のトリセツ

        マガジン

        • 病院と助産院の違い
          1本

        記事

          自分が気付かない所で子供は傷ついていた。

          娘は今年19歳になる。思い返せば、小学校6年の時から娘はsosを発していた。娘が最初にやった事は髪の毛を茶色に染めた事だ。夏休みが終わり、学校に行き始めてからのこと、放課後担任から電話で髪を染めているが気がついているかと。実は私はその事に気付いていなかったのだ。前の晩、やけにお風呂が長く、タオルを頭に巻いてそそくさと部屋に行ってしまった事は覚えてる。朝はご飯を食べず飛んで出て行った。ゴミ箱を探ると髪染め液が捨ててあった。子供でも小遣いでドラッグストアで簡単に買う事ができる。そ

          自分が気付かない所で子供は傷ついていた。

          シングルマザーでも産んで欲しい!

          最近、妊娠中絶が増えてる。なぜ、産まないの?シングルマザーでも産んで、育てている人はたくさんいます。 人それぞれの人生はあり、簡単ではありませんが、もしかして、一生子供を持てないかもしれません。欲しくても妊娠出来ない人もいます。今妊娠継続を断念して、次は産もうと思っても、次はもうないかも知れません。 一人の女性が持っている卵子が数十万個あるとして、命となって生まれて来る確率はごくわずかです。命は奇跡の結果と思えば、産まないという選択はないのです。 子供を持つという事は育

          シングルマザーでも産んで欲しい!

          自然出産はできる!

          医療に頼らず出産したい、自分の力で産みたい、自分なりの自然な出産がしたいと思いませんか? そんな思いをもってる方は是非近くの助産院を訪ねて欲しいです。きっと、病院を訪れる時と違って、ゆったりとした気持ちでウキウキしながら助産師と話ができるでしょう。

          自然出産はできる!

          助産院で生まれる赤ちゃんはすごい!

          妊娠中から関わる中で、信頼関係ができ、ママ達はお産に来る頃は実家に帰って来たと言えるくらいリラックスしてお産に臨む。 病院とは違って、自然な陣痛を過ごし、心も体もリラックスしている。そうすると赤ちゃんはびっくりする程元気なのです。生まれて直ぐにひと泣きした後は泣かずに静かなのです。 その違いは何なんだろう?それはやはり、心理的な影響によるものだと思います。助産院で産もうと考えたと言う事は医師に頼らず、自分自身で自然に任せてお産に臨むと言うことです。その為には日々の生活も見

          助産院で生まれる赤ちゃんはすごい!

          胎児はすごい!

          生まれる日を胎児は自分で決めて、生まれてくると言われています。医学的にはなぜ陣痛が始まるのかまだわかっていません。 胎児はママのお腹の中であくびをしたり、しゃっくりをしたりします。最近の超音波断層装置は3Dとか4Dなどの技術的な進歩により、赤ちゃんの表情までわかるようになってきました。その表情は泣いてる様にも笑ってる様にも見えます。 胎児は生まれるまで約280日かけて成長します。受精して1つの細胞が細胞分裂を繰り返して人間になるのです。不思議な事がたくさんあり、そして神秘

          胎児はすごい!

          妊娠した、けど育てられない。

          育てられない理由はなんですか?働けなるから?学生だから?経済的に無理?彼と別れたから? それは理由にならない。結果産めるからです。産んで、育てて親になる事があなた自身を成長させてくれます。 以前に産婦人科に勤務してる時、子宮筋腫で摘出手術する患者さんが居たのです。子供が欲しいと思った時に産めない可能性もあるのです。 その方は結婚も未経験で手術することになったのですが、結婚は縁がないと、とよく言いますよね。ですが、子供は1人くらいは産んで欲しい。親になると言う事は意外にい

          妊娠した、けど育てられない。

          助産師として、今の働き方で満足してますか?

          新卒3年から5年くらいは総合病院でハイリスクの分娩管理などをじっくりやって、専門職としてのスキルを身に付けていく事は必要です。 少子化の現代、病院内だけでは助産師がやり甲斐を持って働く事が難しくなってきています。産科を閉める病院も多くなっています。看護師として、働いてる人も多いと聞きます。 その様な環境で、仕方なく働いていませんか?経済的な理由で病院勤務している方もいると思います。助産師としてのスキルを活かして、働いてみませんか?そして、今以上にスキルアップすることはモチ

          助産師として、今の働き方で満足してますか?

          家族に立ち会ってもらいながら、自然な出産したいと思いませんか?

          今クリニックや病院での出産は立ち会い出産は出来ない所が多くなってます。それどころか家族の面会は原則中止しています。辛く、痛みを伴う陣痛を一人で耐えて、赤ちゃんを産まなければなりません。この前出産した方は初産婦で、ずっと通話しながら、頑張っていました。誰か家族がいれば、心強いのに、産婦さん可愛そうでした。 助産院にも出産時行ってますが、全然違っています。マスクはしますが、家族の見守る中出産し、その後も上の子も一緒に過ごします。泊まる事もでき、ご飯もボリューム満点の食事を家族と

          家族に立ち会ってもらいながら、自然な出産したいと思いませんか?

          産婦人科に受診するのはちょっと恥ずかしいなと思ってるけど、専門家の話を聞きたい時ありませんか?

          もしも望まない妊娠をしてしまったら。 最終月経から妊娠何週かを計算するので、忘れない様メモしておきましょう。普通妊娠が分かるのは月経が遅れて気がつきます。最終月経から大体1ヶ月の時はもう既に妊娠4週となります。

          有料
          300

          産婦人科に受診するのはちょっと恥ずかしいなと思ってるけ…

          失敗しない避妊法

          コンドームだけでは避妊したとは言えない。

          有料
          500

          失敗しない避妊法

          母乳育児は奥が深い。

          母乳は赤ちゃんにとって、一番の栄養に富んでいる事は聞いた事があると思います。 母乳は栄養だけではなく、たくさんのメリットがあります。消化吸収がいい、免疫力がある、母体の回復が早くなる、赤ちゃんの情緒が安定する、経済的にお金がかからないなど、たくさんのメリットがあります。 それだけではなく、母乳で育てた方が病気に罹りにくいとまで言われています。なので、母乳が足りてないとしても、母乳で育てた方が後々の人生そのものが良くなりますし、健康で長生きすることに繋がります。 赤ちゃん

          母乳育児は奥が深い。

          もしも、出産前後のサポートを頼むことが出来たら、100万円でも頼みたいと思いますか?

          もしも、出産前後のサポートを頼むことが出来たら、100万円でも頼みたいと思いますか?