見出し画像

No.89 メダカ孵化しました

こんにちは、Yです。

ついにメダカの卵が孵りました。

今日までで3匹の孵化を確認済みで、まだ卵自体は20個以上あります。

今日から少しずつ孵化を見守っていけることが楽しみです。



最初の1匹目の孵化は、孵化失敗の状態で生まれてしまったので大変でした。

▼ 頭だけが殻の中に取り残された状態

画像1

この状態になると、メダカでは「孵化失敗」ということになり、

稚魚はこのままの状態で衰弱して死んでいきます。

この状態を発見した直後から見守っていましたが、ネットで調べても

つまようじでつつく(怖くてできない)

経過を見守る

の2つしか手段がなく、どうしたものかと思っていました。

昼ごろに孵化を始めた1匹目でしたが、夕方になっても殻をつけたままで、こちらとしても爪楊枝は…という感じで見ることしかできていませんでした。

夜になって、ハッとプラモデル用の先の尖ったピンセットがあることを思い出し、それで殻をつまんで孵化させました。(針子の頭を潰しそうでとても怖かったです、ルーペでしっかり見ながらやりました)

殻を被ったまま、ほぼ1日過ごしたせいか、最初は泳ぎもせずに底に沈みました。

もう死んでいたのかもしれない、とMさんと話していたところ、2日目の夜には泳ぎ回るようになり、

現在では泳ぎまわっている3匹のうちどれが殻を被っていた子かわかりません(苦笑)

ただ、確実に後遺症はあるだろうと思っているので、万が一これからの2週間を乗り切れて成魚になっても、体が弱かったり、浮き袋の機能不全だったり、視力が弱かったり…といった可能性が考えられます。

体の形自体に今のところ違和感がありませんが、見た目に影響が出てくることも考えられるので、注意して様子を見ながらにしたいと思います。

とはいえ、これから孵化ラッシュを迎えて針子だらけになれば知らないうちに死んでしまう子もたくさん出てくるので、そのあたりは想定しています。

針子は最初の2週間がかなり不安定で、乗り切れるか心配ですが、頑張って欲しいです。

画像2

画像3

画像4

画像5

そういえば、去年はこんなのもあげてたな!ということでウォーターフードも買いました。

色揚げなども考えていましたが、とりあえず元気に育って欲しいので、現在は特になにもしていません。

2週間以上経過したら、30cm水槽側に入れて飼育したいと考えています。(なのでこの記事は30cm水槽のカテゴリにつっこんでいます…)

さすがに60cmには成魚が多いので、食べられることは無いにしても、餌の競争に負けたり、喧嘩で傷つくことを考えると、すぐには入れられません。


5月の後半ごろには針子の数や状態も安定していると思います。

今から楽しみです。



では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?