マガジンのカバー画像

趣味かつビジネス目線のホテルステイと旅記録

13
旅とホテルステイが趣味の私がビジホからラグジュアリーまでのステイ記録や、旅の記憶を、観光事業者の目線含めてご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

観光業はライフスタイルを提案していく

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 本日は、ホテルや航空会社のブランディングにつ…

東京からの1day Trip~栃木県佐野・足利③〜

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 いかん、noteのペースが旅のペースに追いつか…

東京からの1day Trip~栃木県佐野・足利②〜

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 インフルエンザ罹患ですっかりこちらの続編を書…

東京からの1day Trip〜栃木県佐野・足利①〜

こんにちは。Kiwi PRの植田聡子です。 観光に関わる仕事をしていると、いわゆるメジャーな観…

観光地がアップグレードするための3つのポイント

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 年末まで出張で飛び回っておりました。 「イン…

寺社仏閣ではない京都の楽しみ方〜京都国際マンガミュージアム〜

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 京都といえば、寺社仏閣。御所に二条城、清水…

「能作」が企業であり観光地であるということ

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 先日出張で訪れた富山県高岡市は「ものづくりのまち」として知られています。 その中でも最も有名な企業として挙げられるのは「能作」です。 伝統工芸「鋳物」製造、錫100%の品々はご覧になったことがあるのでは? 神楽坂の家に何があるかなと探してみたら、ざっとこのくらい。他にもおちょこや箸置きなどもあります。 下請けだった能作が自社製品を開発し、百貨店や海外に販路開拓できたこと。 封建的な問屋制度、衰退する伝統産業から脱却

富山の旅Part 3〜城端別院善徳寺「虫干法会」〜

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。富山の旅も第3弾、これでラストです。なんだか名…

富山の旅Part 2~散居村のアートホテル・楽土庵へ

富山の旅の第2弾は今回の目的の一つであるお宿「楽土庵」(砺波市)です。 散居村というのは…

富山の旅Part 1〜棟方志功の礎・光徳寺〜

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 インバウンドの中でも高付加価値旅行客、いわ…

日本には第二の瀬戸内が必要だ

こんにちは。Kiwi PRの植田聡子です。 GWに瀬戸内海の直島、豊島にてアートを楽しむ旅を満喫…

観光業界に身を置く者として、ニセコの冬を初体験してみた

こんにちは、Kiwi PRの植田聡子です。 大学院の修士論文は1月初旬に提出し、下旬に口頭試問が…

”世界初の水素ホテル”だけじゃない、心地よいリバーサイドホテル

こんにちは。Kiwi PR合同会社の植田聡子です。 本日6月5日は世界環境デー。せっかくだから、…