見出し画像

お抹茶の店

今回は、お抹茶が飲める店の
おみやげを購入するまでの設計が良かったのでご紹介します。

お店の雰囲気や購入までの流れが
特に日本でおみやげを買いたいような
海外の方に向いてて良かったですし
うまく設計されてると思ったので共有したいと思います。



先にご案内させてください。

大好評の国際交流会
次回は4/6(土)の13:00〜15:00に
大阪城公園でお花見します。

お昼の時間なので
お子さんとご一緒に来ていただくのも大歓迎です◎

詳細はこちら↓↓

☆ meet up
https://www.meetup.com/osaka-meetup-group/events/299747964/

☆ こくちーず
https://www.kokuchpro.com/event/be1c4bd1101d6bdcae715504f395a0cc


ぜひお待ちしております。




では本題です。

外観は、のれんがかかっていて
店先には手書きメニューとイベントの案内

店に入ったら、左側の壁に
色もサイズもいろんな茶器が並んでて
日本の趣のある内装

右側にはレジがあって
奥にカフェスペース

カフェスペースは
落ち着いた照明で和モダンな雰囲気


席に着いてメニューが決まったら
レジで注文

注文時に
店に並んである茶器から好みを選んで
その器を使うこともできる


席に着いて程なくしたら
注文したお茶と
フリーズドライの小豆を
お茶請けとして添えて持ってきてくれた

レジでは店員さんが
お客さんと英語で談笑している


このお店で思ったのが
海外のお客さん向けに特に良いこと


カフェだけの利用目的で入っても
見慣れない茶器が並んでたら見ますよね

すると自分好みの器を見つけたくなる

茶器を見ずにカフェスペースに入ったとしても

注文時に好みの器を選ぶか
お店に任せるかを選べるとなると
せっかくならと器を選ぶでしょう


茶器を見に来たお客さんは
カフェがあるなら
しかも自分が選んだ器が使えるなら
ちょっと休憩したくなる


好みの器で
日本のお抹茶が飲めて
日本の雰囲気を満喫できる

英語対応してるならちょっとした話も弾むし
お客さんも安心してコミュニケーションが取れる


さらに食事後は
使った茶器をその場で買えるとなると
喜んで買いますよね


この一連の流れが良い

自分が選んだ器を試しに使ってみて
いいなと思ったら買える

自分が選んだものはほしくなるので
購入率は高いはず


自分が全て選んでるようにみえて
実はよくよく考えたら
お店がお客さんに選択を促しているから選んでいるということ

そこの違和感がないのでまた良い


雰囲気も良いし
来店数が多くて評価も高いので
行きたくなる


良い学びでした。


こちらがご紹介したお店です。

CAFE大阪茶会https://maps.app.goo.gl/hekXaEEejhzWGkwz6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?