見出し画像

個人的にPCの「ココ」にパーソナリティは十分に詰まっていると思うんだけど、みなさんのはどんな感じですか。

敢えて長いタイトルを付けてみました。

実験的にね。SEO的には全く機能しなかったりするのですが、こういうのも実験なので。意外と「ココドコ?」って思ってくれる人がいれば面白いなぁと思いつつ。

それはそうと月曜から夜更かし見てて思ったんですよね。
あの番組って結構人の検索履歴とか見たりして面白おかしくやってて、かく言う自分もそういうの好きでつい見ちゃうんですけど、もし人を知ろうと思ったら意外とこの部分だけで見えてくるものがあるんじゃないかっていうのに気づいたんです。

そうですここです。

これ。

FFデスクトップ

トップページのショートカット一覧。

ブックマークをいくらCtrl+Bで出すと言ってもこのショートカットには勝てないわけです。

それでこれを使っていないなら使っていないであんまりPC使わない人なんだなっていうのがわかるんですけど、使ってる人の一覧ってかなり個性出ると思うんですよね。

例えば自分の例でいえば

1番手はyoutube。

これは普段から音楽聞き流し用とかにも使ってるし、信長の野望の実況動画とか結構好きで見てしまうので、この位置にあります。

信長の野望は別に色んな人のやつを見てるってわけじゃないですけど、ハヤトさんって方の実況のやつがすごい良いです。
上手くはないんですけど、話にも知性を感じますしおもしろいです。

そしてお次はこのnote。

記事は基本ワードから移植してるのですが、何となくてもタブに開いてるんですよね。

そしてGmail,Facebookと続き、Google翻訳とGoogle Scholarが続きます。

翻訳は日英だけでなく、日仏、日独のメールとかをそのままコピペしたりもするので個人的には重宝してます。

Googleドライブは現在のインターン先のファイル共有とかに使ってて、次のはSocail Dog って言ってTwitterの予約ツイとかに使ってます。

まぁ予約するんだったら別にここに置いておく必要ないじゃないかと思う人もいると思うんですけど、別に他にこれといったものがないので現状ここに配置してます。

多分次変えるとしたらこれだと思います。


同じ画像を再度になりますが、

FFデスクトップ

下の段は現在籍があるガイゼンハイム大学の生徒用ページ、ギターのコード譜を出すU-FRET、フリーの画像のpixabayなんかもあります。

友人の勧めで先日Canvaをここに導入しました。

あとは特徴的なのはワインのページですかね。

他の面白いサイト(フィラディスとかCaveとかナギさんのサイトとか)のワイン情報はIFTTTでLINEに通知が来るようになってるので情報は逃さないようにしています。

IFTTTは詳しい使い方はわかりませんが、とりあえずRSSをぶち込んだら通知としてLINE来るようになるので、もしやり方知りたい方がいたら聞いてください。
RSS対応してないサイトでも自分で簡単にRSS作れるのでそれもお教えしますので。

そんな感じですかね。


ブックマークとかなら気象庁のデータとか日本土壌インベントリーとかFood ParingのサイトとかINRAの台木のカタログとかもあったりします。

あ、これ嘘はついてないですけど、ピックアップしてるものはもちろん作為的に選んでますよ。
もっとどうでもいいサイトもブックマークに入ってます。

でもここって結構人柄出ると思うんですよね。


ということでちょっと友人に見せてもらいました。
こういうときに出てきてもらうのはいつものこの方。
ついにフォロワーが2000人に到達したそうです。


彼はGoogle Chromeをベースに使っているそうで、私のとは見た目も違いますが、それ以上にラインナップもやっぱり違いますね。

GC トップページ

彼自身は基本的にはブックマークか検索バーから移動することが多いそうで、自分で設定したわけではないそうですが見ていきましょう。

まずはnoteとCanvaです。

このあたりは彼に勧めてもらったという経緯があるので、どちらも彼にとっても使用頻度が高いサイトになっています。

Kindle本やアソシエイトの話も私にしてくれたのですが、私はアソシエイトの方はAmazonに認めてもらえず登録できておりません。

Amazon、プライムミュージック、Feedlyあたりはいいのですが、SF、Holmes、MF会計というのは私も全然知らないサイトです。

彼は会計関係が結構強く、業務もそのあたりに関わっていることが多そうなので、そのときにMF会計というところを参考にしているのでしょうか。

SFというサイトは少し調べたのですが、正体がわかりませんでした。

Holmesというのは社内外契約オペレーションを管理するシステムみたいですね。

会社で使っているのでしょうか。


そしてさらにショートカットのツールバーまで送ってくれました。

Googleカレンダー、Eight、Zapier、Trelloといったものが並んでいます。

ショートカットツールバー


やはりそういうところからも利便性やシームレス、作業の効率化といったところがキーワードになってくるようなサイトが多い気がします。

こう見るとほとんど娯楽的な部分は見えてこなかったですね。

私と比べても、研究中の学生と社会人という違いが如実に出てるのかなと思います。

そういう部分も含めて、やはり普段の彼の話とか興味の範囲とこのショートカットのサイト群ってやっぱり結構リンクしてるんですよね。

当たり前と言えば当たり前なんですけど、これは知ってる人のものを覗くのではなく、逆に人を知るためにここを見ると言うのが面白いと思うんですよね。

いつか初めましての人との話題としてこの方法使ってみたい。

1つも被らず、全く話の糸口にならなかったら寂しいけど。



これからもワインに関する記事をuploadしていきます! 面白かったよという方はぜひサポートしていただけると励みになりますのでよろしくお願いします。